1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 天の戸 (あまのと)   ≫  
  5. 10ページ目

天の戸のクチコミ・評価

  • 週末呑み助

    週末呑み助

    3.0

    空気に触れた方が香りがたって美味しい。
    スッキリだけどクラシックな味わい。

    2022年12月30日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    4.0

    天の戸 純米吟醸 五風十雨

    純米吟醸だけど、結構ガツンと来る日本酒感!
    香りはやや控えめ。
    米の味ががつんと来て、渋味も感じる。
    ほっこりした料理が食べたい!という日に最高。
    寒い日が続きますが、心まで温まりました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年12月21日

  • アル中

    アル中

    4.5

    天の戸 じゃごたろ

    よくあるドライで辛めのやつかと思いきやしっかり米の旨味と爽やかなガス感
    甘すぎず苦すぎずちょうどいい塩梅で食事と合う
    ラベルやネーミングに合わず都会的で今風なお酒
    適当に買ってみたら大当たりでした
    わざわざネットで雪だるまとか買う必要ないかも、、、

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月11日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    4.5

    仕事でへとへとなところにくいっと飲んだせいか、思わず声の出る美味しさでした。甘うまでソフトな飲み口と見せかけて辛さが追いかけてくる。鮎の卵とちょい苦のワタの混ざったところに絶妙でした。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月3日

  • PRC200

    PRC200

    3.5

    実家近くのいつもの酒屋さん
    飲み口甘く喉越し辛口芳醇おいしい。。

    2022年10月31日

  • akim

    akim

    4.0

    天の戸 Silky 〈絹にごり〉特別純米生 【白麹仕込み】 3BY 4.0
    コスモスにこくと苦味を足した感じ。オリがらみですがくどくなく杯がすすみます。

    特定名称 特別純米

    原料米 星あかり

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年10月27日

  • ぷじおベイベ

    ぷじおベイベ

    5.0

    醇辛

    純米酒特有のまろやかな旨みと
    日本酒度+10の切れの良さが
    絶妙なバランスで、あと引く美味しさ!!

    2022年10月3日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 星あかり

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月28日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    4.0

    天の戸・シルキー 絹にごり〈生〉
    川中島のフワリンを少しドライにした感じの、コイツも美味いお酒でした。2日で飲んでしまいました。瓶内の二次発酵のシュワ感と白麹の爽やかな酸が効いた、いいお酒ですね👍

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月26日

  • hagi

    hagi

    4.0

    純米吟醸 天の戸 ひやおろし
    浅舞酒造株式会社


    タグを捨ててしまいましたが、こちらは冷やおろしです🍁

    天花、まんさく、茅舎、角右衛門と冷やおろしを5本飲みましたが、最も辛口寄りかな?


    香りは控え目、裏ラベルどおり柔らかい感じで美味いです👍

    甘過ぎず酸味も少なくて、でもフィニッシュにアルコール由来?の辛味を残してキレイに流れて行きます🍶


    これは良い食中酒ですね😄

    個人的にはもう少し香りと甘旨感がほしいので、飲み比べた中では茅舎が一番好みかも。


    まだ、鳥海山と春霞買ってない…。

    その他気になる県外酒の冷やおろしもあるし、どうしましょ😅

    2022年9月25日