1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 天の戸 (あまのと)   ≫  
  5. 19ページ目

天の戸のクチコミ・評価

  • shika

    shika

    4.0

    天の戸 SILKY 白麹仕込み 特別純米酒。結構なシュワシュワで開栓注意。甘酸系というよりはドライで濃いめですが、これ系はゴクゴク飲んでしまうのでじっくり変化を味わう間も無く終了。。

    特定名称 特別純米

    原料米 星あかり

    酒の種類 生酒 発泡

    2020年6月27日

  • satringer

    satringer

    5.0

    天の戸 純米吟醸 Land of water
    水!水!水!
    サラーっとしてキュッと消えてちょー旨い水!

    そんなに水が好きなら水飲め!と自分に突っ込みたくなるほどウマイ。普段は水っぽくてイヤ。とかいっちゃうくせにホントに旨いとまるで水のよう!とかいっちゃう。そんな酒。夏酒ナンバーワンを更新。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年6月23日

  • hagi

    hagi

    4.5

    天の戸 シルキー
    絹にごり
    白麹仕込み 特別純米酒 生
    浅舞酒造株式会社

    梅雨入りしましたが暑い日が続きましたので泡酒の飲み比べしてみました♪
    天の戸のシルキーと山本のスパークリングです!
    テイストやスペック違いますがどちらも滓がらみで見た目は同じ?ような感じでした。
    シルキーですが星あかり100%使用ということなのか、しっかりとした濃い味と発泡を感じます!白麹仕込みですが亜麻猫のような酸味ではなく穏やかな酸味でちょうど良い感じです~♪旨い!
    ちょっと濃い味の料理と合わせられる美味しいお酒でした!

    特定名称 特別純米

    原料米 星あかり100%

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月21日

  • ここあん

    ここあん

    3.5

    天の戸 夏田冬蔵こま美。純米吟醸無濾過生です。

    秋田酒こまちと美山錦ブレンドで、
    軽めではあるものの、甘み、酸味、苦味が程よく絶妙に出ています。
    そして、それらの味をしっかり引き出している感じがあって普通に美味しいです。
    また、麹カビ感も少し感じられて、なかなかに深い味です。

    蔵を訪問したことはないのですが、
    この「麹カビ感」はブルーチーズを齧る時に感じるのと似た感じで、
    好き嫌いはあると思うのですが、蔵っぽさを感じさせてくれるので、自分は好きです。

    ----------
    お酒の好みは人それぞれなので、「確かにレビュー通りだ」と思った時だけ、つぎのお酒レビューを追いかけていただけますと幸いです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年6月20日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    3.5

    天の戸 シルキー

    開栓前のシュワシュワにてこずりました。
    何回か開け閉めして、落ち着くのを待ち。

    白く濁っているので、乳酸系のやつかなと思いきや、
    さっぱりキレていきました。


    720で1650円と税。

    特定名称 特別純米

    2020年6月14日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    黒麹のお酒。心地よい酸っぱさ。すっきりと爽やかに口中に残る酸味。香りも良し。

    特定名称 純米

    原料米 星あかり

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年6月10日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    ランド・オブ・ウォーター。すっきりさらさらと飲める。水が美味しいんだろうなと。伊丹の遠山酒店さんにて購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年6月9日

  • kyo

    kyo

    2.5

    いつもの酒屋さんが定休日だったので、少し離れた酒屋さんに。
    店員さんの熱意でコチラをチョイス(ゆっくり見させてもらえなかった・・・)
    にごりだったので、瓶を逆さまにしたりして馴染ませて開栓。
    爆発した。
    微発泡が好きだと話したがまさかこんな発泡だとは。
    よく見るとスパークリングですね。
    味は少し苦味を感じるあっさりなお酒。
    ちょっと期待外れだったかなー。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年6月9日

  • chi310

    chi310

    4.5

    天の戸、限定。
    水晶❓ダイヤモンドダスト❓
    薄濁り、純米吟醸。

    さらっとしているけど、甘さの中にも微かに酸味の感じる味わい。
    甘さがしつこくないから、グイグイ進みます。

    星あかり、のお酒。
    東北地方の未来を導いて欲しいです。

    原料米 星あかり

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月8日

  • godblessyou

    godblessyou

    3.0

    天の戸。吟泉。純米酒。
    720ml。1100円。
    重さほどほど。
    甘さほどほど。
    ほどほどにスッキリ。
    酸味だけがちょっと強い。
    冷酒でいただきました。
    コスパすごい。
    うまい。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月8日