1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 天の戸 (あまのと)   ≫  
  5. 3ページ目

天の戸のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    🌾★4.2
    天の戸 美稲

    2024年9月30日

  • 水玉772

    水玉772

    5.0

    デパ地下でこの蔵の試飲会をやってて、通りかかったらあるもの全部呑ませてくれて(笑)買わざるを得なくなった(笑)
    ちゃんと試飲しまくっているので私好み。
    呑ませてもらった中でも、一段と軽くて口当たりの甘め。(他はガッツリ重めだったので)軽いといっても、日本酒らしいと思う。米を感じる。
    雑味とか重みとかそんなんじゃないけど。

    美味しゅうございました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月28日

  • X_dsake

    X_dsake

    4.3

    天の戸 美稲

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月12日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.3

    Sparkring sake 天の戸 純大吟 いちほづみ 300㎖
    使用米 :秋田県産一穂積 100%
    精米歩合:40%
    酵母  :自社酵母
    酒度  :-23
    ALC :10度
    製造年月:2024.2

    2024年2/14~1週間の催事で阪急に来ていた。
    ちょうどの見切りサイズのスパークリングを見つけ迷っていると、「飲んでみますか」と開けてくれたのはいが、蔵人でなく白鴻(盛川酒造)の人だ😅
    申し訳なさそうに言うと、「お互い様ですから」って。
    試飲したら、スッキリで爽やかだし、夏によさそうなので1本連れて帰った
    よく見ると純大吟😳
    純米はよく見るけど、純大吟はあまり見ないですよね😊
    それはさておき飲んでみよう🤤
    9/5開栓🍾
    シュワシュワ半端ない.。o○
    甘酸っぱく爽快感満載😄
    この時期にぴったしカンカン❕
    .。o○が消えずシュワシュワしたままやん😯
    これはいい感じでんな(・∀・)
    飲みきりサイズだから、あっという間に無くなっちゃった🤣
    美味しかったわ😋
    ごちそうさんでした( ′3‵)=3
    ★4.3

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田産一穂積 100%

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年9月6日

  • よこぴろ

    よこぴろ

    4.2

    開栓注意と書かれてましたが、溢れず普通にあけれました。
    味は、そこまで甘くなく、ちょい辛めで酸味ありの発泡酒で後味はスッキリしてます。美味しいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年8月19日

  • じんざえもん

    じんざえもん

    3.8

    天の戸純米大吟醸45

    大吟醸としては45%と低精米。
    香りは控えめでしっかりとした味わい。
    甘みも控えめで、玄人受けの日本酒。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年8月4日

  • hide

    hide

    4.0

    天の戸 純米吟醸 かえるラベル

    食用米「あきたこまち」を扁平精米法(※)で60%に磨き自社酵母で醸した無濾過・生酒です。
    一口目に軽い酸味とスッキリした甘味を感じます。
    この甘味はベタツキ感無く好感がもてます。
    16度のアルコールからくる辛味を微かに感じます。
    苦味・渋みは殆ど感じません。
    総合的に食用米から醸したと言われなければ分からない位、良い酸味を感じる佳酒です。

    ※原形精米よりも厚みをさらに多く削り、幅は原形精米ほどには削らないのが「扁平精米」です。

    米 あきたこまち
    米麹 -
    アルコール度数 16度
    酵母 自社酵母
    精米歩合 60%
    掛米 -
    日本酒度 2.0
    酸度 1.7
    アミノ酸度 -
    瓶詰 2024年 7月
    価格 720ml 1,650円(税込)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 食用米 あきたこまち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月28日

  • ノリ

    ノリ

    東北旅行 居酒屋編

    天の戸 両関 やまとしずく 神代

    2024年7月19日

  • k_swj_

    k_swj_

    3.7

    2024公開きき酒会
    淡麗辛口

    2024年7月8日

  • eiji

    eiji

    4.0

    45
    秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞

    まろやかでまったりとした味わい。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月2日