1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 120ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • コリンキー

    コリンキー

    4.0

    風の森 ALPHA1
    口に含むとまず、心地の良い爽快なシュワ感。メロン?ぶどう?溢れるジューシーな果実味、仄かにセメ臭。甘さもあるが、スッキリしていてキレもある。度数は低いが薄さはなく、立体感のある旨さがある。個人的にはわかりやすいカプ系が好きなのですが、また違った美味しさを感じました。

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年12月26日

  • 556

    556

    4.0

    秋津穂 特別栽培米 85%精米…ということですが、風の森ですねー!お米の風味を大切にされているのを感じさせる、風の森独特の味わいをこちらでも強く感じます。美味しい!!また明日以降の味変にも期待です!

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月24日

  • AGEHA

    AGEHA

    2.5

    このお酒はみんなが元気になれるよう思いを込めて、10月1日(日本酒の日)に一斉乾杯し、花火を打ち上げるお酒。
    私にはちょっと酸味がキツ過ぎるお酒でした。
    好き嫌いが分かれるように思う。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年12月24日

  • G漢

    G漢

    4.5

    冷藏二年半熟成

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月24日

  • G漢

    G漢

    4.0

    冷藏 二年熟成

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋津穗

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月24日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 秋津穗 コツヒカリ

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年12月24日

  • G漢

    G漢

    4.0

    冷藏一年半熟成

    特定名称 純米

    原料米 秋津穗

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月24日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    1.0

    ALPHA TYPE5

    原材料:国産米
    精米歩合:80%
    アルコール度:14%
    LOT:2021BY夏タンク5008

    気になっていたシール付きのお酒
    燗でも味わえるように温度で色が変わるシールなのですね〜
    キレイな黄金色で発泡あり、これは…
    貴醸酒のような独特の風味があって、確かに熱燗向き
    冷でもいけるそうで、二通り楽しめます
    シールが、黒色から推奨の35度になるまで、ゆっくりとピンクに変わっていきます
    普段、飲み慣れていないのもあって、Sundayには合いませんでした

    2021.12購入 @銘酒本舗にて購入1650円

    2021年12月21日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    風の森* ALPHA7 2021 feat. LAMP BAR 山田錦??%
    ALPHA7は呑み手によるチャレンジ枠、今年はウイスキー樽スティック2種による短時間熟成、というかフレーバー付けを体験。かつて角瓶(ウイスキー)に専用の輸入ものスティックや自家製スティックで熟成を試してみたが、こんな極短時間でフレーバーを付けるのはかなり難しいのではと思いつつもやってみた。
    まずはそのまま試飲してみる。これはこれで風の森らしく、フレッシュ&フルーティーで高レベルな出来で、思わず呑み進めたくなるもここは我慢で、実験開始。とりあえずミズナラ、アメリカンホワイトオークともに30分漬けてみる。こんな短時間でと思ったが、それなりに色がついている。
    アメリカンオークの方はほんのりウイスキー樽香を感じ、ミズナラの方はやや甘く、オリエンタルな木香を感じる。個人的には柔らかなミズナラの方が好み。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月21日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    3.0

    ■風の森 ALPHA 8 大地の力 ver.1 玄米使用率60%■

    油長酒造 株式会社(奈良県御所市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:100%
    原料米:
     掛米:奈良県産「秋津穂」(精米歩合80%)40%(精米歩合100%)40%
     麹米:長野県産「コシヒカリ」(精米歩合100%)20%
    アルコール度:15度(無濾過無加水)
    酵母:7号酵母
    仕込水:金剛葛城山系深層地下水 超硬水(硬度250mg/ℓ)
    発酵日数:32日
    LOT:2021BY夏タンク5011

    製造年月:2021年10月(2021BY)

    「穀物糖
     しいたけ
     アサヒ エビオス錠

     技術故にここまで制御できたとも言えるし、故にここにおさまってしまったとも言えそう」

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂/コシヒカリ

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年12月20日