1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 292ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • らんとまる

    らんとまる

    ALPHA TYPE1 夏の夜空 (720ml)
    ¥1,242(税込)
    アルコール度数:12%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋津穂

    酒の種類 生酒 原酒

    2018年6月10日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.5

    久しぶりの風の森。秋津穂。フレッシュ!間違いなしです。

    2018年6月9日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    ALPHA TYPE1

    2018年6月9日

  • HIR023

    HIR023

    3.5

    風の森 alpha type1 夏の夜空
    封を開けてたら蓋がポンと外れてビビった。炭酸飲料みたいなシュワシュワ感。甘すぎず甘くて美味しい。まさに爽やかな夏のお酒ですね。
    6/16夏用とはいえちょっとさっぱりしすぎかなあということで★4→3.5

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年6月8日

  • ある

    ある

    4.0

    風の森 純米大吟醸 露葉風50 無濾過生原酒
    1,728円/720ml
    透明感あり、すっきり甘酸っぱい。
    飲みやすいですね。
    強めのガス感、開栓するとき恐い!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1

    2018年6月8日

  • kyo

    kyo

    3.5

    友人が水だって言ってたから買ってみたけど、普通に酒ですね(笑)
    開栓直後は苦味が気になり、少し不快だったけど、徐々に馴染んでいく感じ。
    日に日にうまくなっていくタイプ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月7日

  • KajiKaji

    KajiKaji

    4.0

    油長酒造 風の森 ALPHA type1 夏の夜空
    さそり座に輝く赤い星。パッケージも最高に夏です。
    風の森の夏酒。ALPHA type1の進化形だそう。
    アルコール度数は、12度と軽くしてる割りに、
    しっかりとした酸や旨みが絡み、ガス感と共に、
    とにかく爽やかで印象的。
    いつも、ALPHAシリーズのとんがったコンセプトが楽しみです。

    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    アルコール:12度(無濾過無加水生酒)
    使用米:奈良県産秋津穂100%
    精米歩合:65%
    使用酵母:K―7系
    超硬水使用

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月6日

  • BENTEN

    BENTEN

    4.0

    大人のカルピスソーダって感じ。
    スイスイ飲めてしまう。
    ガスがしっかり残っていたので、
    開栓時ちょっと焦った。

    2018年6月5日

  • akiii

    akiii

    3.5

    久しぶりの風の森。スッキリドライな飲み口についつい飲み過ぎてしまいました(>人<;)
    甘さは控えめで辛口なのかなぁ?
    追記、1日でほぼ飲んでしまったのですが少し残っていたのを次の日に飲んだらドライ感が薄れてスッキリ甘旨に変化していました(*'▽'*)

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    2018年5月30日

  • RK

    RK

    4.0

    すぐ売り切れる風の森の愛山
    やっと買えました~真中取りは買い損ねたけど…
    愛山にしては軽めで風の森感出てますね
    80だからかコスパも◎



    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 原酒

    2018年5月29日