1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 298ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • カニタク

    カニタク

    4.0

    心地よいシュワっと感、柔らかい甘みがあって食が進むお酒でした^_^

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月23日

  • らんとまる

    らんとまる

    風の森 ALPHA type1
    ¥1,242 (720ml)
    コスパ、最高です。

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年4月22日

  • らんとまる

    らんとまる

    風の森 ALPHA type3
    ¥1,944 (720ml)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過

    2018年4月22日

  • Yokotin

    Yokotin

    4.0

    安定の旨さ。
    美味しかった。

    2018年4月22日

  • ビビ助

    ビビ助

    3.5

    風の森 山田錦 純米 真中採り

    昨年迄は秋津穂のみだったが今年の真中採りは色々出てますね!
    全て四号瓶販売になったからかな…
    相変わらずの発泡感は美味いです(^^)
    精米歩合80%と濃さもあるが同時に澄んだ味とも感じる!
    バランスは良いですね

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月22日

  • HIR023

    HIR023

    4.0

    風の森 露景風 純米大吟醸
    蓋の封を外していくと蓋がポンという音と共に外れる程の発泡感。
    口に含んでもまるでスパークリングワインみたいだけど風の森ならではのしっかり味わわせる日本酒感。
    すごいバランス感覚できっちり美味い日本酒として成立していることがすごいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月21日

  • HM

    HM

    4.5

    好きだなぁ
    雄町 純米真中採り

    2018年4月21日

  • Yoshio

    Yoshio

    3.0

    コスパはいい!

    2018年4月21日

  • screaming12

    screaming12

    2.5

    風の森 雄町 真中採り
    香り。サク酸エチル。やはりセメダイン匂です。味わい。セメダイン全開!辛味が鼻にしみます。真中採り、にしても普通の風の森にしてもそこはやはり一緒ですね。真中採りの方が透き通る感じ有り。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月21日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.5

    今年は真中採り
    一升瓶が無くなったのが悲しい…

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月19日