1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 324ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • gonzalez

    gonzalez

    5.0

    風の森 ALPHA TYPE1
    美酒王国に住んでいながら、他県のお酒に星5つはやはりプライドが許せないというか……でも、風の森に出会えて本当によかった。いったいどういう詰め方をしているのかはわかりませんが、ヨーグルトのような香りが漂い、口に含むと濃厚な甘みとジュワジュワくるガス感がたまらなく気持ちいいです。とにかくフレッシュかつ新鮮で、世の中にあふれかえっている「しぼりたて」がなんだかとてもつまらないもののように思えてきます。いわゆる「直汲み」製法なのは間違いありませんが、これほどまでにガスが残っているというのは……やはり特殊なタンクに秘密があるのでしょうか。3日くらいはガスが残っていましたが、抜けてからも……これまた美味い!
    あとは価格の安さも魅力ですね。この1升瓶が2500円でお釣りがくるなんて……にわかに信じがたいです。値段も味も文句なしの星5つ。出会えたことに感謝します。ありがとう。

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2017年7月7日

  • kazu

    kazu

    3.5

    今夜はやる気満々(^^)
    まずは、スターターに軽く風の森をチョイス
    たぶん間違ってないと思う。
    爽やかな口当たりが最高でした。

    2017年7月5日

  • 妙寂庵

    妙寂庵

    5.0

    キヌヒカリ純米大吟醸しぼり華

    特定名称 純米大吟醸

    2017年7月5日

  • SHINYA

    SHINYA

    4.0

    開けてすぐはあまり思わなかったけど
    冷蔵庫でしばらく置いてたら甘味が強くなって飲みやすい
    風の森独特の発泡感も相まって
    面白いお酒でした

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 キヌヒカリ

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2017年7月2日

  • Shushiina

    Shushiina

    4.0

    あったら飲んどかないとね

    2017年6月30日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.5

    やっぱりここに戻ってくるなぁ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年6月29日

  • nao

    nao

    5.0

    風の森 露葉風 純米大吟醸しぼり華
    以前飲んだ山田錦より甘みがあって後味すっきりガス感も強めでかなり好みの味です。
    コスパも◎

    2017年6月28日

  • Yoidore太郎

    Yoidore太郎

    4.0

    いかきどり 秋津穂 純大です。
    開けたてのガス感も良いが、ガスが
    無くなった後の方が、お酒の持つ味
    がわかりやすいですね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年6月25日

  • 鞠太郎

    鞠太郎

    5.0

    開栓すると素晴らしい微発泡。
    爽やかな中に甘味あり。
    これは美味い。

    開栓後の数日立つと微発泡感がなくなり、甘味が増す。

    大好きな一本

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年6月25日

  • ぽん

    ぽん

    4.0

    風の森ALPHA TYPE2。風の森らしい味わい。うまいです。精米歩合22%でこのお値段はコスパ良し。ただ味自体は50%のものと比較してもそこまで差を感じませんでした。改めてココはあまり磨かなくても充分美味しいということを確認できました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年6月23日