1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 86ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • haI

    haI

    4.0

    風の森 雄町 807

    最近これが好きでよく飲んでます。
    あけたて微発砲~
    ほんと美味しい♡

    風の森はどれもコスパ最高👌

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月9日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.0

    妻からの誕生日プレゼント🎁
    最後はこちら♪

    甘味➕酸味➕ほど良い苦味😊✨
    風の森らしいお酒です🍶
    美味しく楽しくいただけました🎇
    来年は何もらえるかな😁❓
    楽しみだ♪

    2022年10月8日

  • わふ

    わふ

    4.0

    やっぱ好み。濃厚な甘&旨🤍でも日によって苦みの強弱が変わっちまうぜ

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年10月7日

  • ばてぃ

    ばてぃ

    3.0

    風の森らしいピチピチ感。開けたては硬い感じがしますね。開封後の味の変化に期待してます!

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月5日

  • 556

    556

    4.5

    507って、やっぱり807とは味わいが違うなぁ!調和のとれた…と裏ラベルにあるけど、色んな味がこなれたような安定感を感じました。飲み始めの口当たりがとても爽やか!これも旨いです!

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月4日

  • pochi

    pochi

    4.5

    風の森のスタンダード
    秋津穂657です。
    蒼い香と複雑な味わい、
    やっぱり風の森は唯一無二です。

    2022年10月3日

  • ばんび

    ばんび

    4.0

    風の森 みんなで花火を打ち上げるお酒

    日本酒の日からは一日遅れとなりました
    グラスに泡がつくタイプの微発泡
    甘味、旨味、酸味のバランス○

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月2日

  • かみ

    かみ

    5.0

    初の風の森 alpha 菩提もと
    他のも飲みたくなった!

    2022年10月2日

  • goldfish

    goldfish

    3.5

    風の森 ALPHA
    甘ったるくなく、すっきり飲みやすい。アルコール度数も低めで飲みやすい。
    精米歩合70%、アルコール分14度
    1430円

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月2日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    風の森 みんなで花火を打ち上げるお酒 2022 
    油長酒造 奈良県御所市

    日本酒の日(10月1日)に花火を打ち上げる企画のお酒。
    7月から取っておいたけど、蓋をゆるめた瞬間飛び出すフレッシュさ。

    注ぐと泡が酒器に広がり、フルーティで甘酸っぱい柑橘系の香り。
    微発砲感のあるドライな口当たり、ジューシーが舌の上に残りつつもスッとキレる。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒 古酒

    2022年10月1日