1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. みむろ杉 (みむろすぎ)   ≫  
  5. 138ページ目

みむろ杉のクチコミ・評価

  • 清水 勇貴

    清水 勇貴

    4.0

    フレッシュで爽やかな吟醸香
    この時期にピッタリの1杯。

    飲み口はもちろん、甘みとコクがバランスよく飲み飽きしない吟醸酒です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月30日

  • damecaptain

    damecaptain

    みむろ杉 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 おりがらみ
    評価を始める前に飲んだ酒の備忘録

    2020年4月30日

  • damecaptain

    damecaptain

    みむろ杉 純米吟醸 雄町 ひやおろし
    評価を始める前に飲んだ酒の備忘録

    2020年4月30日

  • おきさん

    おきさん

    4.5

    少しの発泡感、キュンとします。甘過ぎず呑みよいですよ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月29日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    みむろ杉 無濾過生酒 純米吟醸 雄町です。奈良の銘酒「みむろ杉」生酒ならではのフレッシュなテイストで、果実のような風味があります。雄町特有の甘みがそう感じるのかもしれませんね。私が奈良在住なので、「風の森」と「みむろ杉」は若い杜氏さんの感性で作られているので大好きな銘柄です。2020.4.24自宅にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年4月24日

  • たいこ

    たいこ

    4.0

    みむろ杉 純米吟醸 山田錦
    地元の酒店にて、税込み3135円(1800ml)で購入。
    香りはさほど感じないが、口に含むとほんのりとした甘味、その後、舌に軽めの辛味。
    予想よりもどっしりした感じで、米の旨味も伝わって来る。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月21日

  • 福助

    福助

    4.0


    みむろ杉 純米大吟醸 高橋活日命に捧ぐ

    2月の外飲みです。裏ラベルよみましたが、高橋活日命の説明が無いので調べました。日本書紀に登場する杜氏の神様だそうです。

    高精米らしいスッキリとしたくちあたり、ジューシーな果実感がある酸味が綺麗に余韻として引いていきます。かなり美味しいですが値段もそれなり(^^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月20日

  • まー

    まー

    4.0

    みむろ杉 純米吟醸 雄町 無濾過生酒
    メロンの香り!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年4月19日

  • パパ

    パパ

    4.5

    個人的にかなりハマったみむろ杉♪
    期待を込めて開封。
    香りは日本酒ならではの麹が効いたいい香り。
    飲んだらビックリ、香りと味のギャップにやられました(笑)
    飲んだらフレッシュなやっぱり生酒、嫌味な甘みじゃなく、メロンのような感覚
    美味しい酒認定です。
    あくまで個人的感想です。

    2020年4月18日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    5.0

    久しぶりに酒屋行きましたね〜
    そうです、コイツのためだけに車でGO!
    しばらく通販生活やったけどクールの送料がネックなもんで笑
    送料でコイツ買えるしなぁ
    ってことで、みむろ杉純米吟醸雄町無濾過生酒

    調べてみたら3年ぶりの購入!
    ほんまに好きなん自分?ってツッコまれるなコレは
    でも何年経っても好きなヤツに原点回帰するやん?
    他に美味いって言われたら嫉妬するやん?
    ちなみに3年前は16度のムロナマゲンやった!
    今は加水して15度に抑えた模様
    正直なところ今も美味いか不安もあったから冩楽備前雄町を比較用にゲット
    当たり前に冩楽備前雄町は美味い!
    それはまた後で書くとして

    いやぁ、やっぱ美味いよ♪みむろ雄町!
    3年経っても裏切らへんってほんま純愛やねアナタ
    とにかくバランスがずば抜けてる!
    ちょうどええ甘酸、何と言ってもちょっと梅っぽさも感じるこのコクなんよなぁ
    他のみむろにはこのコクがない
    もう完璧やから何も付け足す必要ないよ〜
    ずっと口に含んでたい!
    バランタイン17年ばりの完成度!!

    でもコレだけやないんですよねー
    コイツ燗にしたら化けますねん!
    みむろ雄町広報大使としていつもより手間掛けました!
    TANITA君で細かくチェック!

    日向燗〜ぬる燗〜上燗
    甘さがだいぶ広がるねぇ
    上燗〜熱燗
    来たよ来たよ炊きたての米の香り
    熱燗〜飛び切り燗
    参りました!米の旨み爆発!

    50度以上にすると真価を発揮するみたいです

    嘘やと思ったら是非試してみてください笑

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月18日