菊正宗 しぼりたて ギンパック
日用品を買いにいくお店のお酒コーナーで料理酒にするお酒を探すと、これを発見。そう言えば、IWCで賞をとってるやつだし味見も兼ねて連れて帰って来ました。さっそく常温で飲むと、薫りは悪くありません。口に含むと、甘味からの仄かな旨味で同価格帯の松竹梅や月桂冠の上撰よりアルコール感も弱めでスッキリしてます。次の日にしっかり冷やして飲むと、甘めの淡麗辛口で良い感じです。試しに燗をつけたら、さすがに普通酒っぽさは出ますが、十分いけます。結局、料理酒にせずに冷やして飲むことにしました。
特許酵母が醸す旨さだそうです。
コスパ良いです。なんなら常備酒にしようかしら。
1800ml紙パック 1,195円(税込)
アルコール分14~15度、アル添
日本酒度+3.0
ディスカウントストア、ダイレックスにて購入
特定名称
普通酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通