1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 大関 (おおぜき)   ≫  
  5. 11ページ目

大関のクチコミ・評価

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    3.5

    10月1日は日本酒の日!

    と、いう事でお祝いせずには居られないので急遽呑み!

    モノは特売にかかっていたモノですが…
    お値段の割には美味しいです。味はやや薄めですが大吟醸らしくキリッとした味わいです。

    ここ数年は家でも外でもお酒は日本酒一択!と、なりました。
    日本酒の神様ありがとう〜

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月1日

  • ピノ

    ピノ

    3.5

    大関ワンカップ 志村けんver
    ふらっと立ち寄ったスーパーで発見→即買い。
    香りはふわっとアルコール香。甘味、旨味、酸味のバランスが良く、最後にキリッと辛味が締める。晩酌酒として頼もしいお酒。
    コロナ禍の今、一日も早く「だいじょうぶだぁ」と言える日が来ることを願いつつ一献。

    2021年9月23日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    上撰 ワンカップ大関 アル添 アルコール15-16度
    先日呑んだワンカップ大関ジャンボが口に合いませんでいた(T_T)ショック… ワンカップは廉価な日本酒の中では一押しの好きな日本酒なので私の味覚が変わったのかと思い検証のため、翌日すぐにいつものワンカップ買いにいきましたよー。
    結果はやはりいつもの大関さんでした。すごく呑みやすく気取らない日常酒として、どこででも買えてどこでも呑める一杯。角のない滑らかな甘みと酸味、バランスが丁度よく安定の旨さで安心しました。 #note71

    2021年9月8日

  • masatosake

    masatosake

    2.5

    ワンカップ大関ジャンボ 生貯蔵 アル添
    アルコール14-15度 
    先に結果から、いつものワンカップ大関のほうが断然いいです。
    今回冷酒で頂きました。色味はほぼ透明、口当たり甘さは結構あるのですがその甘さが独特。後味は辛さが残らず甘みしっかりで人によっては飲みやすいのかもしれないけど、個人的にはその甘さの感じが後味にまで残り完全にだめでした。糖類添加の表示は無いのですが、その甘さの感じが似ていたのですこし苦手。 #note50

    2021年9月7日

  • バボビ

    バボビ

    4.0

    日本遺産 灘五郷 今津郷
    大関 ハレの大吟醸 720ml
    人気イラストレーター「たなかみさき」さんデザインのお洒落なラベルで赤い瓶です。
    フルーティーで旨い辛口のお酒です。
    製造年月:2020年11月。
    2021年7月9日 兵庫県西宮市の「甘辛の関寿庵」にて購入。

    特定名称 大吟醸

    2021年9月4日

  • バボビ

    バボビ

    4.0

    日本遺産 灘五郷 今津郷
    大関 上撰 新米新酒 令和2年仕込み 720ml
    飲みやすく、旨い日本酒。
    製造年月:2020年11月。
    2021年7月9日 兵庫県西宮市の「甘辛の関寿庵」にて購入。

    2021年9月4日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    今宵の地酒は、大御所である兵庫「大関」のにごり酒「夢見るひつじ」です。
    大関は、海外へ行く際には菊水と共に携帯酒としてお供してもらっているお酒です。
    今回の「夢見るひつじ」は、大関のにごり酒版です。
    それでは、いただきま~す。
    旨味たっぷりの期待通りの旨にごり酒です。
    ネーミングやラベルは可愛いですが、しっかりと旨どぶろくでした。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月4日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    3.0

    大関 プレミアム大吟醸。

    常温で。ほのかな甘さ。

    まあまあ。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年8月6日

  • バボビ

    バボビ

    3.0

    日本遺産 灘五郷 今津郷
    大関 上撰金冠
    2019年10月5日 兵庫県西宮神社での「第23回西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」にて試飲。
    蔵元の画像も紹介。

    2021年8月5日

  • ぽんてる

    ぽんてる

    4.0

    記念のワンカップ
    ワンカップ大関 大吟醸
    志村けんver.
    大関さん、兵庫県のお酒。

    今日の日を待っての登場。
    ニュースで観た方もいらっしゃると思いますが
    今日は東村山出身の志村けんさんの銅像が完成して除幕式が行われました。
    全国から集まった募金とクラウドファンディングで制作。

    コロナウィルスでご逝去された時のニュースは衝撃的でした。
    あれから一年と少し。
    少しは良くなったのか?
    今でも毎日感染者は出てるけど…
    風化させず、
    少しでも犠牲者が出ないように
    これからも自分が出来ることをやって行こうと思います。

    今夜は故人を忍び…

    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    という訳で
    お味の方は割愛(*´∀`)
    なんて。
    以前呑んだのとは違う大吟醸。
    甘い!
    思ってたのとは違う。
    甘旨ですね。旨っ!

    東村山名物?
    だいじょぶだァ饅頭と☆d(´∀`*)
    地元すぎて普段買いません。笑



    #待っていたって何も起こらないんだ。
    #僕はね、人の笑った顔が好きなんですよ。
    #人間って酔うと嘘つけなくなるじゃん。
    #だいじょぶだぁ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月26日