1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 大関 (おおぜき)   ≫  
  5. 16ページ目

大関のクチコミ・評価

  • プッシー猫

    プッシー猫

    3.5

    大関 純米にごり酒 夢見るひつじ


    雨は14時過ぎに 雪へと変わるだろう~♪

    久々の哀愁漂う雪景色

    こんな日は無性に濁り酒が吞みたく。

    だけど、酒屋までの距離が異様に遠く感じてしまう今日は近場のスーパーで!


    大関のワンカップ。

    普段なら気にも止めないのに、お望みの濁り酒であることと、年一あるか無いかの降雪に踊らされての購入。

    クセが無く、甘甘さと少しの酸を感じられ、アルコール分も11度から12度となれば、それはもうスイスイと飲み干せてしまいますね。

    摂津が国が銘酒「大関 にごり酒」
    勝手に侮っていましたが、美味しゅうございました。
    ご馳走様でした!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年1月28日

  • りな

    りな

    5.0

    大関 ハレの大吟醸

    大好きなワンカップ大関を友人からプレゼントして頂きました!
    嬉しい〜!!

    「ありったけのふつうの幸せ」でお馴染み、たなかみさきさんデザイン。
    イラストもかわいくて、100ミリの手のひらサイズが
    ぜひ(ワンカップに偏見?ありな)女性にオススメしたい!!

    ちょっと飲みたい時にピッタリなminiサイズ

    今日はレンチンで熱燗にして
    鮪の漬けと一緒に。

    甘さがスッキリしておいしい〜!

    やっぱりワンカップ大関はほっとする。

    2021年1月27日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    3.5

    備忘録(2021年1月) キングダムコラボ

    2021年1月25日

  • Aki-akn

    Aki-akn

    3.5

    夢見るひつじ 純米にごり酒
    超大手メーカー、200円のカップ酒、日本酒を買おうと思ったことのないスーパー、、
    可愛さにやられ購入。ラベルって大事ね。
    こってり濃ゆい味わいのにごり酒で甘いけど意外と飲めちゃいます。 
    寒い季節にちびちびやるのにとても良いです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年1月25日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    大関 純米にごり酒 夢見るひつじ
    20210121

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年1月24日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    大関 純米にごり酒 夢見るひつじ

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年1月1日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.0

    大関 夢見るひつじ 純米にごり酒
    上立ち、甘酸っぱ栗~時々ミルク?ヨーグルトの上澄み感。冷やで混ぜずに含むとビックル!笑 クリーミー味が続く~。笑 アルコール含んだ大人のビックル!呑みやすっ!
    混ぜ混ぜ後、トロットロの甘酒~♪米味がふんだんにのり、酸味も少しあるビックル!結構呑みやすくて好きかも~ヾ(o´∀`o)ノ

    私にとってはどんな旨酒よりも高額酒よりもローソンで買ったこのお酒が今年の私の締めにふさわしいです。arousalさんとSP鼠さんがレビューで紹介してくれたこのお酒が良い(๑´ڡ`๑)呑みたかったんです。ローソンで見つけた時、心の中でヨッシャー!と思いました(o^-^) 私にとっては酒友達に教えてもらった思い出の酒。そんな酒とゆっくり年を越えられたら最高(*´ω`pq゛近くに一緒にいるわけではありませんがなんか浸れるんです。心が通っているようで。サケタイムをやっていなければ、さげすんで買わなかったでしょう。皆さんと交流していたからこそ買った酒(*´Д`*)

    来年も皆さんでいっぱい交流し仲良く楽しくやりましょうね♬それでは皆さん、よいお年を~( ^^)/

    2020年12月31日

  • りな

    りな

    5.0

    大関 NewDays限定鉄道の日キャンペーン 限定商品

    昨日の持ち寄り忘年会にわたしが持参したのはワンカップ大関。
    正義のワンカップ大関。

    先日品川駅に行った際、駅構内のNewDaysで目に入り購入したのですが、
    どうやら限定品のようですね。
    見た目も楽しいからもっと買っておけばよかった!

    息子が1、2歳の頃、鉄道が好きで色々乗りに行ったり見に行ったりしたなあ。
    なにかと趣味が渋い息子は昭和レトロな電車が大好きで、とくに0系新幹線が好きでした。

    このワンカップ片手に駅弁食べながら電車に乗って旅に出たい。

    2020年12月31日

  • m38

    m38

    3.0

    20201111。

    2020年12月31日

  • もっちゃん

    もっちゃん

    2.5

    ワンカップと言えば「ワンカップ大関」。その昔、オヤジはこのグラスで燗した酒は美味い❗️といってワンカップ大関を買ってはグラスを処分せずに、レンジでチン用のグラスとして食器棚に2個はストックしていた。それを、お袋は計量カップとして使っていた。自分は何故かラベルの裏の絵や写真が好きで剥がしては、永谷園のカードと一緒にコレクションにしていたと思う。家中で重宝してました。懐かしい事を思い出させていただきました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年12月20日