1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 大関 (おおぜき)   ≫  
  5. 2ページ目

大関のクチコミ・評価

  • 西田 智昭

    西田 智昭

    3.0

    十段仕込み。
    フルーティ。大関の銘柄でこんなに美味しいのはびっくり!
    今回は頂き物でした。5,400円の値段にさらにびっくりです。

    2025年1月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    Shibuya SAKE Scramble🍶~SAKEの楽しみ方を発見する冒険の始まりは渋谷から!~

    2025年1月10日

  • たけ

    たけ

    4.0

    大関 新川大神宮 祈祷酒
    大関もありましたので頂きました😙
    こっちも美味いけど、醸造アルコールの甘味が
    大関の方が強くてね😊

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月8日

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    4.2

    大関 ワンカップ 上撰

    この寒い季節になると無性に呑みたくなります。
    肴は焼き鳥缶。
    この酒にはこういう肴が合いますね。

    鍋にお湯を沸かしてワンカップと焼き鳥缶をドボン。
    ちょっとしたひと手間で美味しいお酒と肴に早変わり。

    気の利いたテイスティングは無粋。
    アチアチの飛び切り燗をフーフー言いながら。
    これだけでほっこりしますね。

    あとちょっと呑みたい時に重宝します。
    美味かった。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年12月30日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    3.5

    2〜3ヶ月墓の前に置いとくとこうなる

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年12月21日

  • 𝐡𝐢𝐫𝐨

    𝐡𝐢𝐫𝐨

    4.3

    昨夜の晩酌
    熱燗が最高です (゚ч゚)ウマイ!!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月14日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    大関 大吟醸(大関酒造:兵庫)
    米不明
    精米歩合50
    アルコール度数15-16
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    酵母白銀酵母

    今回は、大関の大吟醸なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★★☆☆華
    味 :淡★★☆☆☆濃
    甘辛:甘★★★☆☆辛
    軽重:軽★★☆☆☆重
    やや淡い・中口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★★☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味★☆☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    ほんのり甘旨軽やかに
    酸味はあるかないかくらい

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味☆☆☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    余韻は浅い
    甘旨がスッといなくなる

    で、結局どうなのよ?
    ふわり甘旨
    口当たりはなめらかに
    口に含むと甘旨がふわりと広がって
    飲み込む手前あたりからキレ始めてストンと落ちる感覚

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年12月8日

  • ぴよ

    ぴよ

    4.0

    夢みるひつじ 純米酒にごり酒
    パッケージが可愛い系で女性をターゲットのしているなと私がまんまと買っちゃいました。
    まろやかとろーりな感じで美味しい!ほどよい甘さ。香りは微量でお酒って香りがします。口当たりがまろやかですいすい飲めちゃう。アルコール度数11%以上12%未満のやさしいお酒。ほっこりしたい時にどうぞ。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月29日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.5

    ⬛大関 大吟醸 白銀酵母 (¥928+税)
    精米歩合50%、アルコール15度

    ◼️香り
    見本のような爽やか桃青りんご〜🍑🍏ステキ
    完熟した甘〜い香りは劣化なく、アルコール臭もなし!

    ◼️味わい
    入りからめっちゃ美味しい水を感じます✨
    転がしていくと、急にまろやかな甘旨が出てきて、溶け込み半端ない!
    そして喉を通った後は、甘い香りと味わいが広がる〜🎶
    劣化がなく、アルコール感もなし!
    終始アル添を感じさせないクオリティが素晴らしいっすね〜🌟
    ⭐3.5


    📝…
    なにげに初、大関ロゴです!
    今回のテーマ、初めは「相撲」にしようと思ったのですが、ムズくてあっさり断念しました〜笑。
    というわけで、テーマを「大」そして英語の「O」としました。
    まずは、大小ふたつの「O」を並べて、その間に白で「大」を描きました。
    とにかくめっちゃシンプルに表現しました!
    伝統的でドシッとした大関のロゴとは対照的に、可愛らしい雰囲気もポイントですね〜🎵

    2024年10月14日

  • バボビ

    バボビ

    4.5

    Number: 純米大吟醸原酒 720ml (灘五郷今津郷)
    兵庫県内1500本限定販売品で、ラベルにシリアル番号が記載されています。すっきり飲みやすい、豊かな味わいと旨味ある日本酒です。
    2024年9月22日、神戸三宮の三宮センター街で開催された「サケノミヤコレクション2024」で、灘(神戸・西宮)の21銘柄41種中11種飲みました。6杯目。60ml300円。
    『販売価格2750円(税込)。原材料:米(国産)、米麹(国産米)。原料米:山田錦(GLOBAL G.A.P.認証)。精米歩合:50%。アルコール度数:17%。日本酒度:+2。酸度:1.4。
    「米・人・水」オール兵庫でスクラムを組んだ兵庫県に関わるみんなの日本酒。お米を育てる人、お酒を造る人、お酒を売る人、お酒を味わう人の全てが、兵庫県における地域活性・社会福祉に貢献していただける商品となっております。兵庫県内1,500本数量限定発売。※G.A.P.とは『適正農業規範』を指しGLOBALG.A.P.認証は国際基準として、食品安全、労働環境、環境保全に配慮した「持続的な生産活動」を実践していることを保証するものです。(HPより)』

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    2024年9月24日