1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 白鷹 (はくたか)   ≫  
  5. 8ページ目

白鷹のクチコミ・評価

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    想い出…(=´∀`)
    2019.5.6 大好きな巌と金雀からサケタイムをスタート。
    俗に言う"忘備録"ってヤツ、笑笑!
    皆さんも同じだと思うんですけど、初めはお友達なんて一人も居ません。
    いいね!したりフォローしたり。
    コメントがチャットみたいになったり………

    嬉しかったコト
    Yuちゃんにお会い出来た━━━‼️
    めちゃくちゃ嬉しかった

    寂しかった
    友とのお別れ
    でもまた会えた

    ちょっと誇り
    天美の1ゲットを取った

    子だくさん
    息子が増えた

    びっくりした‼️
    19とキムティー‼️

    達成感
    中途半端だけど痴虫レビュー!キャハハ

    ドキドキ
    サケタイマーとのばくりっこ

    埼玉普及委員
    金雀が全国6位になった

    規制かかった
    伝説のコメント数

    ご馳走さまです
    毎週日曜日と月曜日の素晴らしいお造りとお料理

    下道
    何処までも行っちゃう

    梅酒
    教えてもらって初めて漬けた

    滋賀酒
    呑むときには御犬様の許可必須

    語ればつきません。
    サケタイマーとレビューの数だけ出て来ます。
    まぁそんなところで…
    長男からの白鷹で中締めっす

    極上 白鷹 大吟醸純米

    大吟醸純米?
    アレ?
    普通なら純米大吟醸だよね。
    なんで大吟醸純米なんだろうか。
    知ってる方いたら教えてください。
    今回も前回の悦蔵と同じいいお米と水を使っている。
    今回こそ松竹梅の石原裕次郎っぽい味わいだと思うんだけど、生酛造りがポイントかも。
    さてさていかがなもんか、実酒っす!

    JOUから
    瓶鼻は酢の物⁉︎
    ツーンとお寿司⁉︎
    酒色は薄いほうじ茶。
    アレ?
    石原裕次郎っぽくないけど。
    含み、ニガーニガーとサーンサーン!
    マジっすか、大吟醸純米だぞー\(//∇//)\
    エライ力強さがあって、うめー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    しっかりとしている。
    薄っぺらくない、全く!
    でもね、綺麗でもない。
    でもね、雑ではない。
    甘味もポワッとある。

    ①呑んだ時にベロチンに残るニガニガニガーがうま〜い!

    らぶ❤️
    苦味増すけど甘味も増す。
    炭酸に負けてない!

    一気に飛びKAN
    苦味が飛んで甘味と酸味。
    酸がスゲ〜し酸がいい〜❤️

    ヌル
    乳酸飲料

    69
    変な酸味が出てダメです。
    氷溶けると薄くなってダメです。
    いい水で造った氷ならいいのかなぁ?
    埼玉の水だし、笑笑!

    再びJOUに戻って
    やっぱコレだよね。
    舌先で苦味。
    両方のほっぺに酸味。
    利き酒みたいにグチュグチュすると、鼻からも抜ける甘〜い香り。
    呑み終えた後の喉にジリジリと口腔内の余韻。

    おねいちゃんではない。
    ばば酒っつーものでもない。
    ただね、今どきのフルーティーな芳醇旨口が好きな方にはダメかもしれませんね。

    お酒は必ず冷蔵庫で冷やしていただく方は多いかと。
    スッと呑み口が良くてサラッと流れる。
    反対にトゲが出てキレ過ぎることもある。
    いろんなことやってるオイラは決してふざけて味わってはいないんです。
    必ずそのお酒に適した温度や濃度があります。
    お酒を注ぐ器もそうですねー♪
    酒屋さんから教えてもらった違うお酒とのブレンドもそうだし、時間が美味しさを数倍にも高めることも。
    是非ともいろんなことを試してみてはいかがでしょうか。

    使用米 兵庫県吉川町特A地区山田錦
    精米歩合 50%
    アルコール度数 16〜17度

    長男、Yuちゃんともお話ししましたが、ここまで突っ走って参りました。
    長男はたけさんや縦さんの背中を追ってコレからも突っ走るかどうかはわからないけど、オイラは………。
    皆さんに色々と教えてもらってお酒のこと凄ーく勉強になりました。
    また、じじと遊んでくれてありがとうございました。
    キャンディーズみたいに、普通のじじに戻ります、涙涙………。
    老いて益々盛んって言葉が有ります。
    明日からも………。(´∀`)エヘヘ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年7月31日

  • バボビ

    バボビ

    3.5

    日本遺産 灘五郷 西宮郷
    白鷹 しぼりたて生原酒 本醸造 720ml (要冷蔵)
    製造年月:2021年1月
    2021年3月13日 2021西宮蔵出新酒発売会にて購入

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年7月26日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    3.5

    白鷹 特別純米

    【このラベル好っきゃねん】

    よっしゃ━━━!ヤッたるで━━━━!
    Woohoo!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
    ラベルデザインが好きなわけではないです。ののさんのレビューにも紹介されております、本大会に外すわけにはいかない想い出ラベル♪
    探したらありましたよー長野にも!熱狂的タイガースファンのオヤジさんにマジ感謝っ✨(^人^) 白鷹は300mlしかなかったので選べる余地はナシ!せっかく買ったので白鷹レビュー欄を久々に見ていたら鼠さんのレビュー発見♪

    『ガチを感染源としてどんどん広まって欲しい白鷹さん♪
    灘の中でも特にええ米使ってるから是非とも冷やか熱燗で呑んでみて欲しい。
    ほとんど特A山田やで?
    しかも、特上特等の山田君を惜しげもなく。
    コレも吉川産の特A100%!

    それにしても灘の大手の不人気は何なんやろか…
    まあそもそも兵庫が不人気という。

    レビューの母体が少ないのに普通に★2.5とか3.0とか連発て…

    それぞれ基準があるからあんまり点数のことは言いたくないんやけど…
    個人的には3.5以下のお酒は素直に美味しくないやつ(主に老ねとかによるオフフレーバーのもの)なのでそれより下の点数を付けることはありません。
    普通に美味しかったら4.0
    感動ポイントがあれば4.5
    全てにおいて最強なら5.0

    3.5以下は全部3.5。一緒。
    誰かが3.5付けたやつ敢えて買おうと思わんでしょ?
    別に美味しくないポイントは積極的にお知らせする必要がない。
    誰かにとっては5.0かもしらんから。
    ファンの人を傷つける必要ないし。
    コレ美味しくないやんって言う覚悟?
    ワタクシにはないんですぅ。

    たまたま悪かったんかもしらんし。
    誰かが美味しいって思うポイントを探したい気持ちのほうがおっきいですねー!
    ※全て酒の入った個人的見解なので悪しからず

    適度な甘旨に酸でキレる感じは流石。
    ナダナダしてへんし
    灘酒入門としてチャレンジして欲しい♪

    買ってみるなら特純山田をオススメします。』

    あつい・・・ あついよネズミさん!!
    愛に気づいて下さい 僕が抱きしめてあげる
    夢も涙も忘れて 君を求めていた
    誰も知らない世界で 僕がささやいてあげる
    窓に映る切なさは 生まれ変わるメロディー
              ロマンス/PENICILLIN

    ・灘酒入門としてチャレンジして欲しい。
    それなら白鷹は私にピッタリじゃん(=゚ω゚)ノ
    ・買ってみるなら特純山田をオススメします。
    って、私の特純じゃん!(°0°)
    繋がるもんですね~不思議なもんで☆彡

    瓶鼻、甘アルコールの隣に優しいバター犬。
    上立ち、クリームではないフルーツクリーム香。中々、気持ち良い香り(=゚ω゚)ノ 常温で含むと、ペラい口あたり。後半じっくりと来る味わいですが、イメージ的にしょっぱなからパンチ欲しかったです♪これはお燗だな!
    お燗、上立ちは酸甘ツーン♪含むと、うーんペラめ。酸甘増しで奥~に熟れたリンゴいるような香り。
    うーん、これ系の味なら全体的にもっとぐっとくるものが欲しい感じが私は。



    ののさんへと繋いだバトン♪
    白鷹4のアンカーといったら、やっぱののさんっしょー!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


    鼠さん発信の陸奥八仙ペニ(シリン)バトンはシェルさんへ!(((*≧艸≦)ププッ

    2021年7月11日

  • Zzz

    Zzz

    4.0

    極上
    白鷹
    大吟醸純米
    頂き物で値段不明。四合瓶で箱入り

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2021年6月27日

  • aya50t

    aya50t

    4.0

    2021.5.26 伊勢神宮御料酒 日本酒!って感じ(?)

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月26日

  • クワトロ

    クワトロ

    白鷹 大吟醸
    飲みやすくてスッとキレた
    純米信仰なので評価はしません

    2021年5月4日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    極上 白鷹 大吟醸 純米

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    2020年11月2日

  • パープルヘイズ

    パープルヘイズ

    3.0

    毎年お伊勢さんには詣でるんです。
    伊勢神宮に唯一奉納される酒の白鷹。
    お味の方は正直いたって普通。
    良くも悪くも昔ながらの日本酒って感じ。
    ちなみに伊勢神宮の正式名称が「神宮」って格好良い。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2020年10月29日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    【灘のナダシン】
    来る日も来る日も白鷹レビューと顔を合わせていると…
    そら、呑みたくなるやろ━━━━‼️

    ってことで白鷹応援隊として
    禄水苑で買ってきました✨
    なんか小洒落たやつあるやん。
    超辛て笑(絶対ちゃうやん)

    ガチを感染源としてどんどん広まって欲しい白鷹さん♪
    灘の中でも特にええ米使ってるから是非とも冷やか熱燗で呑んでみて欲しい。
    ほとんど特A山田やで?
    しかも、特上特等の山田君を惜しげもなく。
    コレも吉川産の特A100%!

    それにしても灘の大手の不人気は何なんやろか…
    まあそもそも兵庫が不人気という。

    レビューの母体が少ないのに普通に★2.5とか3.0とか連発て…

    それぞれ基準があるからあんまり点数のことは言いたくないんやけど…
    個人的には3.5以下のお酒は素直に美味しくないやつ(主に老ねとかによるオフフレーバーのもの)なのでそれより下の点数を付けることはありません。
    普通に美味しかったら4.0
    感動ポイントがあれば4.5
    全てにおいて最強なら5.0

    3.5以下は全部3.5。一緒。
    誰かが3.5付けたやつ敢えて買おうと思わんでしょ?
    別に美味しくないポイントは積極的にお知らせする必要がない。
    誰かにとっては5.0かもしらんから。
    ファンの人を傷つける必要ないし。
    コレ美味しくないやんって言う覚悟?
    ワタクシにはないんですぅ。

    たまたま悪かったんかもしらんし。
    誰かが美味しいって思うポイントを探したい気持ちのほうがおっきいですねー!
    ※全て酒の入った個人的見解なので悪しからず

    昼から呑む背徳感を加味しても残念ながら★4.0でした…

    美味しいんやけど、やっぱアルコール感が目立ってる。
    超辛にするためかな?
    せっかくの生酛なんやしもっと乳酸系でもええような。

    山田の甘旨はばっちしありますよ!
    山田の滋味(じみ)って旨味のことなんすね∑(゚Д゚)シランカッタ
    適度な甘旨に酸でキレる感じは流石。
    ナダナダしてへんし
    灘酒入門としてチャレンジして欲しい♪

    菅には期待してないが燗に期待してみる!

    うん、辛くなった♪
    スッキリ旨し。
    でもこの酒質にはアルコールの除光液感は余計かな?
    香りがちーと残念…

    MOTTAINAI。
    旨いことには違いありませんので。

    一緒に最高の燗酒開発したい気分やわ…
    そのポテンシャルがあると信じてる。

    買ってみるなら特純山田をオススメします。

    結局ステイできず…

    今日はステイホープの日やししゃーない(。ര‸ര。)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月18日

  • ガチ

    ガチ

    4.5

    "なぞ"の"なだ"酒が"なら"からキタ━(゚∀゚)━!

    奈良のお友達から頂いた灘酒d=(^o^)=b
    間違いなく私からは買わないかなf(^_^)
    ですが貰うとメッチャ嬉しいですけど♪
    灘酒を送ったよ!と言われ、何が来るのか数日ほんとドキドキしました❤️
    ちょっとした手違い?(笑)
    があり到着まで日数はかかりましたが箱を開けるとニヤリ(  ̄▽ ̄)としちゃいました。
    私なら絶対に変化球を使いますが…
    やはり"あの人"ストレートでズバッ(o^-')b !
    野球でしたらホームランですよ( ≧∀≦)ノ

    おっと今夜は折角の頂き物、真面目なレビューで応えなきゃですね~(^_-)
    白鷹…たぶん?呑んだ事ないですf(^_^)
    少し、前情報を仕入れようと思い検索!
    えっ?
    この子はまさかのレビュー0(○_○)!!
    うーんそれなら当たって砕けろ!
    いったれ~って事でぶっつけ本番に(^-^;

    今回、嬉しい事に升もつけてくれて(^_^)v
    せっかくですからコップなしの並々にしちゃおうかしら\(^^)/
    このスタイルは懐かしい( *´艸`)
    昔は学生時代の友達と年末31日に柴又の帝釈天に…そして零時になるとお参り!
    初詣もそこそこ参道で(^_^)/□☆□\(^_^)
    みんな升を片手に今年もマスマスしあわせに!
    なんて言いながら升を合わせ(*^^*)
    懐かしい思い出を思い出しました☆

    今宵のお酒は黒松白鷹 本醸造です!
    このクラシックなラベルがいい( *´艸`)
    この子は常温で!とリクエストがありましたので冷やさず頂きます(^_^)v
    では早速?(笑)
    開栓しちゃいましょう(^_-)
    ポッと可愛らしい音色から香りは甘めの正月の香り(思い込みかしら 笑)
    新しい升の香りも(o^-')b !
    ではいただきまーす(^∧^)
    お酒を注ぐと升の香りが交ざり至極のハーモニーd=(^o^)=b
    口に注ぐとキリ!っとした酸味が押し寄せ、その後バシ!っとした米の旨味が。
    鼻から抜ける含み香はズバ!っと辛味が抜けるのですが余韻は酸味の心地よさがジーーーンと続きます( *´艸`)
    キリ!バシ!ズバ!なんて簡単に言ってるようにみえますが、本当にポンっ、ポンっ、ポンっと主張が迷いなくハッキリしてます(○_○)!!
    木のぬくもり?升の香りが更に旨酒に変身させてるのかもしれません…
    目を閉じると正月の深夜の寒さ!賑やかさが浮かんできます(*^^*)

    レビューそっちのけで、ずっとこのまま呑んでたい(笑)
    しかしヌクいの!やっちゃいますね(^_-)
    今日も一気の飛び切り58℃
    ほんのり甘めの旨味が(o^-')b !
    そして酸度がキュンっと。
    ♪キュンキュンキュンキュンどうして~♪
    今夜は大人しく…
    なのに我慢の限界が近付く(笑)
    そしてジーーンの旨味が継続( *´艸`)

    燗冷ましの52℃熱燗(^_-)
    あれ?今度は苦味からスタート…
    もキュンキュンな酸味に胸キュン❤️
    (押さえろ!押さえるんだ…)
    軽めのジーンf(^_^)

    お次は上燗な48℃…
    おっ!渋めの旨味がこんにちわm(_ _)m
    酸味が落ち着いてきて水の旨さが感じられスゥ~っと入ってくる感じ(*^^*)
    心地いいなぁ♪

    だいぶ下がっての42℃ぬる燗(^_^)v
    燗冷ましで好きな温度\(^^)/
    キタ━(゚∀゚)━!やっぱり!
    ホッコリする旨さ…
    酸味がマイルドになり旨!旨!うま~(o^-')b !

    だいぶ酔ってきた!の36℃人肌燗…
    あれ?
    キリ!バシ!ビシ!系に戻ってきてるよぉ~(○_○)!!
    ここいらが戻る場所!?
    確実に"この子"のパンチが復活d=(^o^)=b

    頂いた酒だから甘めに採点…
    なんて事はなくガチにウ~ン?な温度帯がなく(○_○)!!

    いい加減な私なりに今日は頑張りましたよ(^_^)v
    ゴールデンタイムにレビュー( ≧∀≦)ノ
    のはずが結局いつもの深夜組の時間になりゴメンちゃい(笑)
    やはり私は深夜で発揮するタイプなのでしょう(((*≧艸≦)ププッ

    今日のレビューを書く為に私なりにちょっぴり準備。。
    今宵のアテは辛口の酒?(だと思ってたが違かった 笑)
    かな?と想像し自家製のオジンオチョッカル(イカ塩辛)とニラと小ネギのキムチを用意。。
    辛い酒には辛いキムチで流す…
    つもりが誤算f(^_^)
    個人的にはアテ要らずの旨酒でした(o^-')b !

    せっかくお酒を頂いたから何か気持ち(キムチ 笑)だけでも送ろうかしら?
    "あの人"キムチなんか送ってキムチ悪がったりしないかな?(((*≧艸≦)ププッ
    顔も知らない人の手作り大丈夫ぅ?
    やっぱり貰った時にキムチーくなって欲しい( *´艸`)
    キムチ悪いなぁ!なんて言わないでねっ❤️
    昼間、魔法の言葉!
    混ぜ混ぜ♪混ぜ混ぜ♪美味しくな~れ♪
    って言いながら作ったキムチ( *´艸`)
    キムチいっとくぅ~( ≧∀≦)ノ
    送っとくぅ~d=(^o^)=b
    待っててねん(^_-)
    今宵の旨酒ありがとう(((*≧艸≦)ププッ

    2020年10月11日