和歌山 / 名手酒造店
3.88
レビュー数: 482
久々に黒牛。 これは美味しい。 甘さとキレのバランスが良いよ。 見目商店で購入。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年11月9日
ほどよい甘味で、雑味は感じず高レベル
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年10月30日
Tokyo SAKE Collection 2024~サケコレ@アキバで日本酒~ 個性派 酒蔵 勢揃い! 名酒の金字塔から、東京では見かけないレア地酒まで、 約100種の日本酒がアキバに大集結!
2024年10月26日
ついに出会えた黒牛 芳醇な香り 全体に濃厚な旨味と強い酸でヨーグルト系の味わい 濃厚で美味しい
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2024年10月20日
黒牛 純米酒 薄っすらと漂う熟成香。 濃醇な甘旨味からスキッと辛&酸でキレる黒牛定番の純米酒。 お米の旨味たっぷりなクラシック系のテイストで、今回雪冷えからスタートしましたが断然常温が旨いです😁 こちらお燗しても美味しんでしょうね😊
2024年10月17日
辛口で食中酒として最高!でした。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年10月10日
黒牛 純米酒 あきあがり とあるイベントを訪れた際に 帰りに立ち寄ったお店で頂いた1本 すでにほろ酔いで記憶が… マッシュルームのサラダが最高に美味かった! ここのお店すごく良いのよね
2024年9月23日
黒牛ひやおろし 酸味は強め
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2024年9月15日
黒牛 純米酒 180mlカップ 和歌山の蔵のお酒です。ごくごく普通なカップのお酒という印象です。
2024年9月13日
黒牛 辛口純米 黒牛、旨い。と言いたくて、黒牛頼む。 而て曰く、黒牛旨い。 SAKETIMEの中に 「神亀、黒牛、磯自慢」 という名文句があるのですが、 どなたのレビューだったか、忘れてしまいました。 能登杜氏の山吹色のおさけ。 そうこれ、今これが飲みたかった、という 中毒性があります。 引き続き、東京秋葉原・越後屋平次さま