秋田醸造が醸す唯一の銘柄「ゆきの美人」。ありのままのきれいな日本酒を秋田で造りたいという想いから誕生した銘酒だ。1919年に創業した秋田醸造が蔵をかまえるのは、秋田県秋田市楢山登町。蔵元杜氏をつとめるのは、小林忠彦氏だ。仕込みには秋田市太平山麓の水を使用。全量酒造好適米と蓋麹で少量ずつ丁寧に仕込み、秋田県で主流の長期低温発酵でじっくり醸すことにこだわる。小規模だからこそ丁寧な酒造りを基礎として醸した高品質な酒は、米のふくよかな旨みとコクが口いっぱいに広がり、後味はさわやかな酸味とキレがスッキリと感じられる。なかでも定番の「ゆきの美人 純米吟醸」は、精米歩合55%でスッキリとした酸味が特徴。雑味がなくきれいな味わいなので、日本酒初心者にもおすすめの1本だ。
ゆきの美人のクチコミ・評価
ゆきの美人が購入できる通販
ゆきの美人 純米酒 完全発酵 辛口 酒度+11 秋田県(秋田醸造)【720ml/1800ml】[日本酒/ただ辛いだけじゃない!/キレ抜群]
【新酒!】ゆきの美人 秋田酒こまち 純米吟醸酒 本生 720ml【ご注文総数が2本以下の場合は受注時に配送用箱代が送料に加算されます】【4月~9月はご注文受注時にクール代が加算されます】【秋田県秋田市 秋田醸造】
ゆきの美人 純米吟醸 山田錦 6号酵母 超辛 720ml/秋田県 秋田醸造【 4616 】【 日本酒 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
ゆきの美人 純米吟醸 山田錦 6号酵母 超辛 1800ml/秋田県 秋田醸造【 4615 】【 日本酒 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
ゆきの美人の銘柄一覧
銘柄 |
---|
|
純米吟醸 愛山原料米:愛山、精米歩合:55%、日本酒度:8、酸度:1.8、アルコール度:16% |
純米吟醸 美郷錦原料米:美郷錦、精米歩合:55%、日本酒度:9、酸度:2、アルコール度:16% |
純米吟醸 山田錦原料米:山田錦、精米歩合:55%、日本酒度:2、酸度:1.2、アルコール度:16% |
純米吟醸 雄町原料米:雄町、精米歩合:55%、日本酒度:4、酸度:1.8、アルコール度:16% |
純米吟醸生酒 夏しぼりたて原料米:山田錦、精米歩合:55%、日本酒度:6、酸度:1.7、アルコール度:16% |
純米吟醸 改良信交原料米:改良信交、精米歩合:55%、日本酒度:7、アルコール度:16% |
|
|
貴醸酒原料米:秋田酒こまち、精米歩合:55%、アルコール度:16% |
純米大吟醸 酒こまち原料米:秋田酒こまち、精米歩合:50%、日本酒度:6、アルコール度:16% |
ゆきの美人の酒蔵情報
名称 | 秋田醸造 |
---|---|
特徴 | 東北三大祭の一つ、竿灯が行なわれる秋田市内の繁華街からほど近いところにある酒蔵が「ゆきの美人」醸造元の秋田醸造。祖父は近所の新政酒造の杜氏を務めた人物。今、3代目蔵元の小林忠彦さんが杜氏も兼任する。共同醸造ユニット“ネクスト5”の1つでリーダーだ。蔵は、マンション併設の鉄筋コンクリート造りの酒蔵で、断熱と空調が完璧で極めて清潔。秋田の冬の寒さを活かした寒造りはむろん、四季醸造も可能で、1年を通して酒造りが行われている。仕込み水は、市内から離れた大平山麓の軟水湧き水を汲みに行っている。 工学部出身の理論派蔵元杜氏の醸造理論は緻密で、酒造りは少量仕込みで高品質を徹底する。麹造りは伝統的な杉製の麹蓋を使う。衛生管理は手術室用の滅菌機械を活用。一般的に酒は最後に濾過をかけて調整するが一切それも行わない。通年醸造の利点を生かした、真夏のスパークリング新酒が人気だ。ワインにも精通している蔵元杜氏ゆえに、シャープな酸味と軽くて美しい酒質を併せ持つ、飲み応えある酒を造る。 |
酒蔵 イラスト |
(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 竿灯 ゆきの美人 |
HP | |
所在地 | 秋田県秋田市楢山登町5−2 |
地図 |
|