ゆきの美人のクチコミ・評価

  • TAKETIME

    TAKETIME

    5.0

    ビターなサイダーのような感じ。さっぱりした味わいです。ゆきの美人はどれでもそうですが、つい、もう一杯飲んでしまい、止まらなくなります。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年7月4日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    酸味、酸味、雄町。( ≧∀≦)ノ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年6月28日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    ゆきの美人 純米吟醸 雄町 生 1760円
    ピリピリはするけど酸少なめ。人によってはちょっとキツめに感じるかも。味と吟醸香強めだけど、ついで少し経つとかなり軽く柔らかくなる。注ぎたてもどちらも旨し。
    嫁曰く、重めだけど早めにすっと引く感じ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年6月26日

  • ガンジャマン

    ガンジャマン

    4.0

    NEXT5の蔵の1つである秋田醸造さんで醸されるお酒、ゆきの美人貴醸酒しぼりたて生。一言で甘酸系美人。
    濃厚な甘味の中に酸味が際立ち、その余韻が楽しくてぐいぐい飲めてしまう。それでいて飲み疲れしない。
    例えるなら美人を前に変な緊張せずに愉しく会話が続いてゆく感じ。また機会があれば遊びたい。いや飲みたい。


    原料米 秋田県産吟の精20% 秋田酒こまち80%

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年6月18日

  • ウマ馬ジャパン

    ウマ馬ジャパン

    4.0

    本日の1本! ゆきの美人 夏しぼりたて生酒!

    フレッシュ♪フレッシュ♪フレ〜ッシュ♬
    夏のトビラを開け〜て〜♪
    私をどこか連れていって〜♬

    って飲んだ瞬間、聞こえてくるんです笑
    バナナジュースって牛乳入ってますよね?

    牛乳が入ってなくてバナナのフレッシュな部分だけを抽出したジュースがあったらこんな感じなのかな〜
    って味ですw
    後味もスッキリしててX-GUNに飲みやすいッスよ〜!!

    冷蔵庫でキンキンに冷やして「夏の扉」を聞きながら飲んでみて下さい笑
    サ馬〜サ馬〜Summer!
    馬ぁ〜ウマ〜旨ぁ〜☆★☆

    2020年6月17日

  • nao

    nao

    4.0

    ゆきの美人 活性にごり 純米吟醸

    スクリューキャップなので開栓は楽々。
    きめ細かい炭酸でピリピリっとくる。
    ドライで辛口な発泡酒でサクッと空にしてしまいました。

    2020年6月15日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.0

    ゆきの美人 夏しぼりたて生酒 純米吟醸

    はじめてのゆきの美人
    香りはとても穏やかにブドウ系
    口あたり軽くちょいシュワ
    甘さは控えめながらじゅんわりと米の旨み
    すっきりした酸とドライな辛みでキレながらもちょい苦みな余韻

    クセなくスッキリ飲みやすい辛旨口なお酒と感じました
    夏酒に相応しくスイスイいけます
    秋田のお酒っぽく、旨みたっぷりでクセが少なく飲み易いお酒という印象

    開栓2日目、相変わらず甘さ控えめながらも旨みは十分。スッキリした酸味で飲み易い。

    開栓4日目、崩れないですねゆきの美人。相変わらずドライですが旨味十分で変な甘みは一切出ませんでした

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年6月10日

  • きらりん

    きらりん

    3.5

    ゆきの美人 夏しぼりたて生酒 純米吟醸

    ジュポンッといい音で開栓
    酸味と麹感のある香り
    スッキリと爽やか
    甘味はほんのりで優しい酸味とほんの少しの苦味があります
    夏酒の爽快さでスイスイと進みます

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1

    2020年6月6日

  • 柿くけこ

    柿くけこ

    4.0

    華のような香りと、優しい甘み。
    スッとなくなる余韻。
    綺麗で美味しい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月31日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    3.5

    ゆきの美人 純米大吟醸 吟の精50%
    美人4姉妹のトリは、イメージ的には一番綺麗そうな?ゆきの美人で、全国4店舗のみ取扱いのレアものらしい。ラベルはすごく女性的な感じで、シューって開栓、ファーストアタックは上品な果実香、コメの旨味が広がって瞬間、すぐにキレていく。ツンデレ系の美人酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟の精、秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月28日