1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岡山の日本酒   ≫  
  4. 燦然 (さんぜん)   ≫  
  5. 9ページ目

燦然のクチコミ・評価

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    4.5

    燦然 香り純米雄町生原酒 720ml

    税込価格:¥1400円

    パイナップル系の嫌みがゼロの香り。
    雄町の良さも出ていて、後口のくどさもない!
    全体的に非常にバランスの良いお酒ですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月14日

  • ひろき

    ひろき

    4.5

    燦然 雄町

    これはフルーティーで旨味も濃い!
    美味しい!

    2020年5月10日

  • 心想事成

    心想事成

    5.0

    燦然 純米吟醸無濾過生原酒
    酒蔵さんの春の新酒祭りで販売予定だったが、新型コロナの影響で中止になり、酒屋さんで購入しました。
    冷酒で飲むと、まろやかでフルーティ。
    生酒の燗が好きなので、燗で飲むと米の風味がフワァっと心地よい。
    とても美味しいお酒です(^^)

    ジクハラ酒店で購入 1800ml 3000円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月24日

  • Inusuke

    Inusuke

    5.0

    きらめき燦然 雄町 純米大吟醸

    香りは控えめです
    味はフレッシュフルーティで美味しい
    少し甘口で好み
    苦味なくオススメしたい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月15日

  • たけ

    たけ

    3.5

    燦然のコンセプトワーカーズセレクションのお酒。
    これは雄町を使った純米大吟醸です。
    以前、純米酒タイプを頂きましたが、
    雄町米の深みのあるお酒だったような印象。
    こちらは純米大吟醸なので純米酒ほどの
    深みは感じず、むしろスッキリに感じました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年2月25日

  • ハル

    ハル

    3.5

    新きらめき燦然 純米吟醸 朝日55 きらめき度★★★
    クリアな甘さで苦味は全くなし。
    花陽浴というよりは鳳凰美田系だと思う。
    機会があれば違う種類のも飲んでみたい。

    2020年2月21日

  • ゆう

    ゆう

    4.5

    華やかで甘く美味しいです。シュワっとしてて子のみです。

    2020年1月1日

  • たけ

    たけ

    4.0

    燦然のコンセプトワーカーズセレクションのお酒。
    地元の雄町を使用しています。
    雄町特有の旨味を上手く引き出しているお酒。
    火入れしているからでしょうか、
    雄町を使ったお酒の中でも
    比較的深みのある仕上がりです。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年12月14日

  • ふみ

    ふみ

    岡山県産雄町100%。
    精米歩合65%。
    18.5度。

    二夏越えとなるとこういう感じなのかな。
    しっかりどっしり。
    バナナの香り。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2019年9月28日

  • たけ

    たけ

    4.0

    燦然の純米大吟醸雄町です。
    地元の雄町をふんだんに使っているお酒。
    ついつい期待しちゃいますね!
    雄町特有の旨味だけではなく、
    しっかりとキレを備えているお酒でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月15日