1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 宝剣 (ほうけん)   ≫  
  5. 18ページ目

宝剣のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年9月25日

  • と2

    と2

    4.5

    魂心のしぼりたて
    12月に広島限定で発売させるこの一杯は、もちろん12月に飲んでも美味しいですが、9ヶ月程寝かせると旨みがさらに乗ります。

    2021年9月11日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    寶剱 純米大吟醸 中汲み

    本日はこちら♪
    広島酒を連チャンしてみました
    以前から気になってた一本
    香りはほとんどナシ
    含むと薄!と思った瞬間に旨辛が優しく広がる
    キレも良くどんな食事にも合うと思います♪
    兵庫特A地区山田錦なのにコスパよし!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2021年9月11日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    寳劔 純米酒 白ラベル

    香りは控えめで穏やかスッキリ。料理に合わせやすい万能食中酒です。寳劔、旨いなぁ〜。

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2021年9月6日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.5

    純米 呉未希米 生

    2021年9月6日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.0

    宝剣 純米酒 白ラベル。大和屋酒舗で購入。今年度は酵母の変更及び低温貯蔵熟成を試みたようで。広島県産八反錦、精米歩合60%以下、アルコール16度、税込 ¥3,080。開封後、冷酒で呑む(夏なので)。香りはほぼないか、お米そのものような香り。最初は水のように清らかで、吞み進めると旨味と甘みが出てくる。構成する味にとんがりがない、熟成によるまろやかさが分かる。その一方で杯を重ねるごとに、後味に苦みが増してくる。そのため、この蔵の他の銘柄のように単独で呑み続けるというより、晩酌の酒としてご飯とともに呑むのがベスト。

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年8月28日

  • かわさん

    かわさん

    3.0

    宝劍 涼香純米吟醸
    香り 無し
    味わい 穏やかに 柔らかく、
    後味で甘み。八反錦ぽさもわずかにあり、辛口と思いきや、旨口に!好きだぞ!

    2021年8月16日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2021/08/09 SOTO
    宝剣 純米 超辛口

    2021年8月12日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    宝劔 純米吟醸 八反

    すっきりしていますが、カラメル的な味わいもあり。
    酒感もあるが、クセが少ないのでチビチビチビチビいけます。

    720で1650円。広島で購入。

    原料米 八反錦

    2021年8月2日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    4.0

    宝剣 純米吟醸 八反錦

    1.8ℓ ¥3,300

    湧水仕込みというだけあって、透明感とサラサラ具合が凄い。

    ただ、個人的にはもう少し味に厚みがあってもいいかな。

    夏に飲むにはいいと思う!

    16°あるようには感じられない軽い飲み口☆

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月16日