1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 宝剣 (ほうけん)   ≫  
  5. 16ページ目

宝剣のクチコミ・評価

  • ガチ

    ガチ

    4.0

    大好きな駅弁みっけ( *´艸`)


    昨夜レビューの予定が寝てしまったので…

    今日は休日出勤ρ(тωт`) イジイジ
    出たくないけど仕方なしに(;´Д`)ハァハァ

    乗り気しなく働いてましたが、休憩で立ち寄ったスーパーで駅弁フェア発見|д゚)チラッ

    久しく食べてないなぁ(´・ω・`)?
    なんて考えながら物色してると…

       えっ(@ ̄□ ̄@;)!!

    厚岸の"かきめし"あるん( ´゚д゚`)エー
    私が学生の頃は幻の駅弁で…

    駅弁なのに駅に売ってない(((*≧艸≦)ププッ
    駅前の当時はお世辞にも…
    な、お店に行き注文すると作ってくれる(*^^*)

    無い時もあれば、閉まってる時もありましてf(^_^)
    旅仲間からは駅弁ぢゃなく、幻の駅前弁当と呼ばれてました(*´σー`)エヘヘ


    そんな厚岸の"かきめし"がメッチャ大好きで(*´∀`*)ポッ

    北海道の道東なんて、なかなか行く機会はないと思いますが…
    私は大好きなエリアで通算10度くらいは(^_^;)
    夏休みでも、冬休みでも、春休みでも行けばお金が無くなるまで家に帰らない放浪の旅( ≧∀≦)ノ

    そして!食べたなぁかきめし( *´艸`)

    なんだか"かきめし"を熱く語ってしまいましたが((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

    今宵は、こいつをアテに一杯やろうと思います(*^^*)


    出来たら北海道のお酒なんてあったら!
    ですが都合よくないですし、北海道のお酒って山のイメージが強くて…
    って個人的なイメージですがヾ(´Д`;●)ォィォィ

    ほいじゃけん、かきめしに合うお酒ってなんじゃろ…

    すっと広島弁が出ましたが広島も牡蠣の産地(o^-')b !

       ほいじゃけん…

       ほーじゃけん… 

    って宝剣なら冷蔵庫に(*^ー^)ノ♪
    って無理くりかしら(((*≧艸≦)ププッ

    宝剣なら海産物の旨味もきっと引き出してくれるでしょう(^_^)v


    と言う訳で今宵のお酒はd=(^o^)=b

    広島県呉市の宝剣酒造さんのお酒

    宝剣 純米酒 生になります(*^^*)


    こちら毎度の近所の一石屋酒店さんで仕入れてきました1本( ≧∀≦)ノ
    冷たいのでも温かいのでも、どちらでも楽しみですΨ(`∀´)Ψケケケ


    それでは開栓しちゃいましょう(^_^)v

    栓を開けると力強い酸味の香り( *´艸`)

    まずは冷やっこいのから(^_-)

    口に含むと小粒の葡萄の香りから酸味が襲ってきます(o^-')b !

    葡萄のようなフルーツ香も感じながら、しっかりした辛さが喉奥まで広がり、いつもの力強い宝剣の味わいがたまりません( ゚Д゚)ウマー

    やっぱり旨いなぁ宝剣は( ゚д゚)ポカーン


    かきめしと合わせてみましょう♪
    ちょっぴり甘めの、かきめしを辛口の宝剣て流すと、牡蠣から磯の香りが立ち込め( ゚Д゚)ウマー
    目を閉じると牡蠣の養殖場の光景が広がりました(*^^*)


    お次はヌクいの(^_-)

    口に含むと酸味からも、お米の旨味がホッコリ( *´艸`)
    軽い苦味を感じつつも辛味、また鼻から抜ける含み香が素晴らしく…

    ですが欲を言ったら余韻がもうちょっと欲しいかなぁヽ(`Д´)ノプンプン
    スッとキレ過ぎるのが早すぎな感じ…


    こちらも、かきめしと♪
    やはり磯の香りが立ち込めるも余韻が…

    フルーツ香も気になりだしてf(^_^)
    個人的には断然!冷たいのかしら…


    じゃけん まえけん 絶対負けん!!

    知ってる方いるかしら(((*≧艸≦)ププッ
    まえけんのように、オカンにしても負けないお酒を!


    お酒もですが、かきめしも…
    やはり駅前弁当は出来立てホカホカだから更に美味しかったかなぁp(`ε´q)ブーブー

    当時を知ってる方が食べたら何を思うでしょうか(´・ω・`)?


    って写真に駅弁がもう1個ありますねf(^_^)

    大玉ホタテとウニ弁当…
    函館新北斗駅だぁ?
    ワシが行っとった時は北海道新幹線なんかないんぢゃから知らん!知らん!知らん!

    八戸の吉田屋さんが、こさえてるんかぁヽ(♯`Д´)ノコリャーッ

    う~ん…
    迷う((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    って迷ったら大人は大人買いぢゃあ!

    ってな事で普段は大人しい無口な青年も大興奮してしまいましたが(((*≧艸≦)ププッ

    こちらはホタテの旨味と蒸しウニの甘味がお酒をまろやかにしてくれました(^_^)v


    ところで去年の年末、西の方に伺ったんですが、今年の年末も行こうと思ってます。
    今年は愛方さんと一緒に(*´σー`)エヘヘ

    昨夜、愛方さんとの話の中で…
    「ねぇ鼠の人、会いたがってるんぢゃないの?いつも、いつ来るんですか?って…」

    「いや今回は時間が無いから…」

    「でも、行くとこ決まってるんだし、来れる来れないは別として、教えてあげたらいいんじゃない?」

    と言われましてf(^_^)

    もし小さい人が来ちゃったら恥ずかしがり屋さんですし大変だろうに…
    それなのに人と人との繋がりを大事にする!してくれる?
    私には勿体ないくらいの大切な人❤️

    もし来ちゃった時の恥ずかしそうな顔を見るのも楽しみ(*´∀`*)ポッ
    ってまたノロケが出てきちゃいましたよ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

    と言う訳で、いつ行くか知りたい方はメールを頂ければご連絡しますよ(*≧艸≦)プププ

    思い出の場所に内緒で行ってレビューしたら「鼠の人」も気分が悪くならないかなぁ?
    思ってたので…

    愛方さんのおかげ?で今宵もお酒を美味しく頂けました(*´σー`)エヘヘ

       (*^-゜)vThanks!

    2021年12月13日

  • わらすぼ

    わらすぼ

    4.0

    寳劔 純米吟醸 秋あがり

    1760円。4.1。

    2021.9.24

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    2021年12月12日

  • すーさん

    すーさん

    4.5

    宝剣 しぼりたて純米

    今日は遊び疲れてなんも作る気が起きないから・・・いや、昼に酒飲んだからか(笑)
    ちょいちょい登場してる家から歩いて2分の焼き鳥屋さん。

    みむろ杉のうすにごり・・・甘酸っぱフレッシュで美味い。
    宝剣しぼりたて純米・・・イチゴみたいな香り!おなじみの香り甘いけど味は辛口なやつ(笑)これはほのかな甘さとアルコール感だけ。凄い切れ味。開けて少し経ってるんかな?いい感じ♫

    追記①
    上喜元 超辛口 完全発酵純米吟醸 しぼりたて生
    薄ーいリンゴの香り。思ったより甘さ感じますね。辛口でキリッと美味い。辛さだけじゃ無い美味さ。

    追記その②
    鳳凰美田 初しぼり
    相変わらずの芳醇な香り。上白糖みたいな甘さ。女の子好きな味よねーこれ。って思うでしょ?すーさんの近所だと、女の人もスッキリしててほのかに甘い辛口が人気みたいなんよね。鳳凰美田みたいなのは日本酒ほぼ飲んだことない人に勧めるお酒って感じ?でも上級者は一周回ってこんなの好きだったり(笑)


    #手抜きレビューの日
    #こんな感じも良いでしょ?
    #コメントは気が向いたらしてくだされ
    #連投ウザかったらごめーんね

    2021年12月7日

  • さくら

    さくら

    4.0

    純米酒
    旨味じゅわーの辛口 いや旨口というべきだろうな
    宝剣らしい旨味のある辛口
    刺身に合う日本酒を店主?にお任せして、出してくれたお酒
    @海鮮居酒屋ふじさわ・横浜

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年12月5日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未來

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月30日

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    5.0

    寳剱 純米 レトロラベル
    価格 1800ml 2,475円(税込)

    東京駅で売ってたのでリピートしました。
    やっぱりうめー!このような素晴らしいお酒のことを『食中酒として万能』というのだと思う。
    1升瓶が無くなるスピードがレコードタイムでした。ご馳走様です。
    頼むから値上げしないで。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月27日

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    3.5

    宝剣 特別純米酒 720ml

    税込価格:1320円

    スッキリ辛口で食事に合うタイプ。
    燗酒の方が良かったです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月23日

  • モフモフパパ

    モフモフパパ

    4.5

    酒屋で見かけてもなかなか手の出なかった宝剣ですが、酒未来が決めてで初購入。
    極端に脂っこい料理以外には、何にでも寄り添ってくれそうな食中酒ですね♪
    控えめな甘味の後の主張し過ぎない旨味が好印象でした。
    常温で飲むのが良いお酒ですね(๑˃ᴗ˂)و♡

    2021年11月21日

  • AIR369

    AIR369

    3.0

    うまい。
    カキの香り。
    ほのかな甘味から始まり、ミネラルウォーター感の後、辛味で終わる。
    食事に寄り添う。
    機会があれば、また呑みたい。
    50-16%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月20日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    5.0

    宝剣 純米吟醸 酒未来

    すーさんシリーズ!ファイナル☆૧(☉ε⊙)ว
    ということで気合い入りマクリマクリスティー✨

    香りは、青林檎系+ライチ、苺?ほのかーにセメ臭、かなぁ?あんま香り高いタイプではないと思います。やっぱ事前調査通りにスッキリ系の香りですね。でもアルコール臭はほぼないですよ!
    味わいは・・・スッキリフルーティ❤️あー良いねコレ!酒未来を使った酒の中では、緑ラベルの方のくどき上手純米吟醸酒未来と同じ方向性の味わいなんですけど、こちらの方が酸味のバランスが良くてスーっと流れていく感じです。完璧食中酒ですねこれは!他のやつも買っちゃお!

    ぽんぽこさん!これ確かに辛口ですけど、結構番人受けする辛口ですよー!甘口党も一度飲んでみて欲しいですね!私は酸味党ですが(笑)

    アイナさん、そこまで可愛くは・・・ない!(アイナファンの皆さんすみません笑)リンリンとアユニだったらまだ分かるかも?(笑)見た目はハシヤスメ圧勝(笑)
    ぽんぽこさんすぅはただの変人です(笑)
    自分の気の向くままに生きてますよ。

    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


    今思えば懐かしい酒未来DT。去年ブームに乗ろうと探した酒未来使用酒が中々手に入らない中、現れた宝剣・酒未来を私はスルー。なぜなら宝剣レトロラベルを飲み、くらったから。私好みの酒ではないと認識したためどのスペックであろうが宝剣は手にとらなくなっていた。ですが、すーさんのレビューを見て、コメしあって一変!慌てて買いに行きましたが時既に遅し。ということで今季は買いましたよーすーさん(o´∀`)b 飲まずして苦手意識を粉砕してくれたレビュー&コメは凄まじき!これぞサケタイマーの威力!

    瓶鼻、開けたての牛乳。牛乳かけ御飯♪
    上立ち、優しい水!日本人母達のぬくもり水。爽やかフルーティー微香。深く吸い込むとアルコール香が感じられるかな?程度。
    冷酒で含むと、おー!優しい!豊潤にして豊満なぬくもり!めっっちゃ旨い美味い!加藤登紀子さんの懐にしてカトパン!?無敵!笑 甘さ・旨味・辛口感、そして香り、全てが清い!飲みやすっ!これは参りました。降参です。
    お燗、上立ちはナッツ感。入りは甘味増し♪後半は辛口感増し!含み香は雲のようなフルーツ感。さらっとすーっと入っていってしまう♪うんっっま!ヾ(o´∀`o)ノ

    四枚目はすーさんが紹介してたアレ。Amazonで買ったらしいです。

    #八反錦ver
    #擬人化コーナー
    #戸田恵梨香
    #ペチャパイ
    #ブリトラ

    #盗用の魔術師

    2021年11月17日