広島 / 宝剣酒造
3.97
レビュー数: 490
記録用
2020年6月16日
宝剣 純米 新酒 しぼりたて 生。やはり宝剣は火入れが好き。
特定名称 純米
原料米 八反錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年6月14日
宝剣(ほうけん) 純米酒 レトロラベル。税込 ¥2,420という破格の安さ。クリアな旨味が売りで、SAKE COMPETITION 2019 第1位というのもうなづける。が個人的に純米大吟醸や純米吟醸の"せめ"の部分が邪魔。混じりきらない甘みがまとわりついて、駄目。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
宝剣酒造(広島県 呉市) 宝剣 純米吟醸 愛山 精米歩合:50% アル度:16度 酒度:― 酸度:― 米:兵庫県産愛山100% 6/4(木) 感想、メロンのようなフレッシュな強い香り。一瞬甘さを感じるが、苦味と酸味を伴い切れる。味は濃く、食中酒として最高のお酒。
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
2020年6月5日
宝剣の純米大吟醸中汲みです。 お米はブランド特A地区の山田錦を使用しています。 とっても綺麗でバランの良いお酒です。 味わいもなかなかの深みがあって素晴らしい。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年5月10日
宝剣 純米酒 レトロラベル SAKE COMPETITION 2019 純米酒部門で GOLD第1位を獲得した酒 柔らかく、懐の深い味わい フルーティーさや鮮やかさはないが、ジワリとうまい味わいの酒 価格も手頃で、いいお酒です。 鈴木三河屋にて、一升瓶税込価格2,420円で購入
原料米 国産とのみ表示
2020年5月7日
呉米未希米八反錦 仕込水:野呂山系伏流水
特定名称 特別純米
2020年4月20日
2019/11/15 ウズマキ
2020年4月18日
宝剣 レトロラベル 純米酒 辛口 濃厚スッキリ 後味にほのか~な甘味がやってきました。これぞTHE日本酒という感じの味です。 例えて言うなれば、 まさに「う~ん、マンダム!」 (親父が麻雀やってる時の口癖です。笑) あのCMのようなダンディーな味( ´∀`)y-~~~ 私は純米酒=甘口だと勝手に思い込んでいたので良い勉強になりました(^^) 辛口は苦手です。でも辛口も美味しく飲める人になり、幅を広げたい~(*^_^*)
2020年4月12日
純米酒 広島県産八反錦100% 60%精米 辛口サラサラ系だけど、わりと甘さと芳醇な味わいもあり。フェードアウトは苦渋で。いろんな料理と合いそうです。 3日目から味がかなり乗ってきました。辛口スッキリですいすい飲める危険な酒になりました。
2020年4月8日