1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 宝剣 (ほうけん)   ≫  
  5. 28ページ目

宝剣のクチコミ・評価

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    4.0

    宝剣 レトロラベル
    力強い味わいの中美味さを感じる
    これは癖になる

    2019年8月17日

  • 優優

    優優

    4.5

    宝劔 純米 呉未希米八反錦

    サッラッサラ

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年8月14日

  • jim team epic

    jim team epic

    4.5

    寳劔 純米酒 レトロラベル

    満を持しての開栓( ☆∀☆)b
    酒米に八反錦を使用とのことで、心地よいフルーティな香りにはじまり、軽快な飲み口、主張しすぎない程よい甘味に剣の名に恥じぬキレ…旨いです(^-^)v
    今回はカツオの刺身とお寿司と共にいただきましたが、相性は抜群でした( ̄▽ ̄)b

    最近の私の好みが「食を選ばない、辛口の食中酒」なので少々贔屓目かもですが(笑)、日本酒初心者より、多少嗜んだ方におすすめしたい日本酒です(*゚∀゚)ゞ

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年8月12日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    宝剣 純米酒 レトロラベル
    Sake Competition 2019 純米部門一位
    純米にしてはやたら香り旨味が強いと思ったら
    純吟や大吟の責めをブレンドしてるんですね。
    いやぁ工夫してますね。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月7日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    3.5

    初めて飲んだ時は散々色々な日本酒をこなした後で飲んだので、全く癖がなく水のようにすっと入ってくる!と思っていたが、

    今回は序盤に飲んだところ、セメダイン臭が気になった。飲んでみると確かにクリアで引っかかりは少ないが、前回飲んだ時の感動はなく、もう甘みとか何かしら来てからのキレ、のように少しメリハリが欲しいのと、兎に角セメダイン臭何とかして、という感じだった。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月4日

  • muu

    muu

    3.5

    宝剣 広島県産八反錦 純米酒
    精米歩合 60%、宝剣の定番純米酒。
    先日の酒コンペ 純米部門でレトロラベルが一位になったそうですが本来のエースはこっちでしょう。
    開栓時はポンッと音を立てるも煙は上がらず、
    香りは弱くさらっとした黄色いお酒でした。
    味わいはと言うと辛味がまず来てほのかに甘い、
    派手さはないが食事によく合うタイプだと思います。
    流行りの濃醇甘口とは違う、大人の火入れ酒って感じです。

    2019年7月30日

  • shika

    shika

    3.5

    レトロラベル。 スーっと入る飲みやすい系。「八反錦をベースとした純米酒に、純米大吟醸や純米吟醸の攻めの部分をブレンド」って、ボヤけそうだけどバランス良くお米感もあり。

    特定名称 純米

    原料米 八反錦、山田錦

    2019年7月29日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    私又やっちまいました。
    辛い聞いてたから…。新生寳剱!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月27日

  • pinpon-pan

    pinpon-pan

    3.5

    レトロラベル
    甘い香りに吟醸香がほんわり
    旨味はしっかりなのに
    結構爽やか
    コスパいいので是非また買いたい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月21日

  • shanks

    shanks

    4.0

    広島県呉市 宝剣酒造
    純米吟醸 八反錦 寶劔 湧水仕込
    原料米 八反錦
    精米歩合 55%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アルコール度数 16度
    仕込み水 瀬戸内海国立公園の野呂山の伏流水「宝剣名水」

    色合い 無色透明
    香りは……
    アタックはメロン風味が広がる。
    フィニッシュはスッキリ、甘味の余韻を残しながらスーとキレていく。酸味も抑えられピリピリ感もなく良酒ですね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月20日