1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 亀齢 (きれい)   ≫  
  5. 3ページ目

亀齢のクチコミ・評価

  • EMANON

    EMANON

    3.9

    亀齢 純米無濾過生原酒 92
    きれいといえばコスパ抜群の八拾というイメージですが、これは精米歩合92%(ほとんど磨いてない?)
    生原酒らしいパワフルさがありながら、そこまで荒っぽくもなく、米の旨味の強さに17度も相まってコッテリめのアテで勝負


    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年7月1日

  • akim

    akim

    3.9

    亀齢 辛口純米 八拾   
    スッキリ辛口旨苦渋80%精米だけどキレイなお酒。
    6/29 日々④

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月30日

  • ななこ なでしこ

    ななこ なでしこ

    亀齢の最上級

    2024年6月29日

  • おたんこなす

    おたんこなす

    4.5

    お刺身食べながら呑んだらちょうど良いくらいの日本酒感(私はね)で、美味しゅうございました!
    ラベルのように、おめでたいことが万年(まね)かれることを祈って…
    今更ながら、星に小数点あることに気づきました(笑)←いつも酒呑んで酔っ払って投稿してるやつ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年6月28日

  • puipui

    puipui

    4.0

    市内の百貨店にて購入した1本。
    お酒売り場を覗いた際に前々から気になっていたものを見つけて手に取った1本です。

    グラスに注ぐと蒸留酒のような香り。
    赤ワイン樽熟成のせいかウィスキーを思わせる香り。

    頂くと口当たりは軽め。
    甘味はは少なく赤ワイン樽を思わせる木材の香り。
    後口も軽やかに軽い辛味。

    普段いただく日本酒には無い風味と香りは興味深い雰囲気ですが、お値段を考えると…
    普段使いにはし難いので、気になる組み合わせの時に手を出してみますかね〜


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月6日

  • アツシ

    アツシ

    4.5

    亀齡 5BYおりがらみ純米生酒 萬事酒盃中
    al.16% 精米80%

    初おりがらみの亀齡。
    程よいお米の甘みと、のどの前でじゅあっと旨味、
    キレて飲めるお酒てした。

    1合開けたあと、瓶を振り振りしてみました。
    最初の味わいは上澄みを飲んでいたので、
    キレイめ全面でしたが、
    シェイク後は、ジューアァーとこくが増して、
    大変なお酒となりました。

    旨し。お手頃感最高です!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月2日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    2023年9月のお酒。
    どこで買ったか不明。

    2024年4月30日

  • eiji

    eiji

    3.5

    辛口純米八拾超辛口。

    女子酒好きだけど、たまにはいいか。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2024年4月26日

  • らふぃっと

    らふぃっと

    4.1

    辛口純米 八拾

    久しぶりに飲んだが、やはり旨い!
    80%精米らしいコクもありつつ、滑らかな仕上がり。
    値上がりしても2000円ちょっとというのは凄い。超ハイパーコスパ酒。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年3月13日

  • barklay

    barklay

    4.5

    亀齢萬年 純米吟醸原酒五拾
    製造年月 2024年2月

    口に含むと爽やかな飲み口…とともに強めのアルコール味が流れ込んできてガツンと鼻にあがり、クセのない後味がじんわりと広まる。雑味少なく、コレ!という非常にシンプルで上品な味わい。最初は薄口だなと思ったものの、そこはやはり広島亀齢。しっかり日本酒として飲ませてくれる。少し時間を置くと最初の飲み口がやや甘く、トロリとなる。これだけ磨いてなお食中酒として合わせてくれる。
    綱島新吉田の吉祥にて1650円で購入。

    追記:時間をおいたらまろやかな酸味がふわりと包んでくるように。なおさら上品なお酒になった。うまいわコレ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 広島造賀産線状心白米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月4日