広島 / 西條鶴酒造
3.66
レビュー数: 170
神髄。純米大吟醸、千本錦、精米歩合40%、原酒。 パーカーリストの一つ、92pts。 含むと絶妙な酸とのバランスを伴いながら米の甘みがじんわりと広がり、綺麗に収斂。長い余韻。
特定名称 純米大吟醸
原料米 千本錦
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年8月26日
西條鶴 純米大吟醸 紅一点 香りはとても強いわけではなく、ほどよく香ります。 とても甘さがありますが、くどくない。これが甘口濃醇系な日本酒の分類になるのかな〜と感じた。さまざまな味の日本酒があり本当に面白いです。
原料米 広島県産農林22号
2018年8月10日
超辛口ですが、旨味もあります。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2018年8月5日
@さく 1日経ったら味変わった・・・
2018年7月19日
西條鶴 純米大吟醸 紅一点 ジャケ買いなるぬラベル買い(笑) 甘い!カシオレのようなカクテルかと思った。
原料米 農林22号
2018年7月12日
18.05.20 西條鶴 にごり酒 注意書きにあるような吐き出す兆候も全くなく、期待してたのに外れだったのか? 旨みもありスルスル呑める。
特定名称 純米
酒の種類 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年5月24日
西條鶴 純米大吟醸 紅一点 720ml 1,565円 香りは柔らかく桃のような香り 味わいはイチゴのような果実の甘味がトロリとしていて、好みのストライク 開栓直後より、2回目以降の方がトロみが増したような気がします。 ラベルがめちゃくちゃかっこよく、西條鶴のラベルには「広島伝承地酒」という文書が入ってて素敵です。
原料米 その他
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年9月2日
西條鶴 酒蔵限定 無濾過純米生酒 酒蔵を訪問し試飲し購入しました 旨味、甘味が抜群です 様々なお酒のある広島いいですね、妻は引越したいと言ってました 若干、どことなく広島酒に感じるスモーキーさがありすが、それもいいアクセントです 僅かなクセですので、特に気にならなかったです 口の中で転がすとリンゴ様の爽やかさを感じます 単体で飲むことを薦めます 美味しく頂きました また酒蔵を訪問したいと思います
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年7月27日
旨味(甘み)が凄い。ロックおすすめ!これ生って書いて無いけど火入れなの?
2017年7月26日
旨みがスゴい!
2017年6月7日