1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 富久長 (ふくちょう)   ≫  
  5. 24ページ目

富久長のクチコミ・評価

  • よっしー

    よっしー

    4.0

    富久長 直汲み 純米吟醸 本生

    原料米は麹米が山田錦50%精米、掛米が八反錦60%。

    蔵元のサイトによると、「出来立てのピチピチ新酒を直汲みで瓶詰めし、お届けします。」とのこと。

    少し濁った色。しぼりたてにふさわしく舌にピリッとした感じ。米のほのかな甘い香りが。味はやや辛口。でも香りの甘さといいバランス。

    新酒のこの時期だけ楽しめる。日本酒は季節によって味わいが変わって面白いね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年12月23日

  • KS23

    KS23

    落ち着いた柔らかな味わい。
    ガス感はない。
    赤ワイン飲みすぎて麻痺してるのかわかりませんが、
    すごくバランスのいい感じだと思います。
    ラベル通りの感じ。
    でも最初は八反錦のシュワッとした感じかなと思いましたが、これはこれで美味しい。
    香りも控えめ。
    いい。

    2017年12月18日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    去年よりも、まろやかになってる気がします
    (☆∀☆)
    流石ミポリン♡
    女性のしなやかさと言うか、柔らかい感じが
    伝わってきます(⑉°з°)-♡

    2017年12月3日

  • dilla8238

    dilla8238

    3.5

    @関内

    2017年11月25日

  • さとっぺ

    さとっぺ

    3.0

    辛口夏吟醸 プラスX
    夏にお店にていただきました。お店ではプレミアム日本酒とのふれこみでしたが、あまり味に記憶がないです。それくらい特徴が感じとれませんでした。

    2017年10月29日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.0

    フルーティーながら、
    印象に残らない。
    綺麗な味わいの一献。

    2017年9月18日

  • darkstar

    darkstar

    4.0

    プレミアム仙 純米吟醸 八反草 直汲み本生
    上品でめちゃくちゃ美味い!名作。

    2017年8月13日

  • R9-D2

    R9-D2

    2.5

    夏酒だし、冷やして。
    香りは、抑え目で、キレキレッ!
    それが、特徴なのかな?
    でも個人的には、少し、物足りないかなぁ。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年7月8日

  • kazu

    kazu

    4.0

    キリリっと冴える味わいに酔いしれる。
    これも、女性の造り手ならでなのか。
    夏っぽくて最高。

    2017年7月6日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.0

    純米大吟醸 八反草 50。パーカーリストの一つ。
    精米歩合50%、広島県の酒米「八反草」75%使用。PP90pts
    上品で滑らか。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反草

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年5月10日