広島 / 中尾醸造
3.54
レビュー数: 194
番外品 誠鏡 純米雄町八捨 生原酒 精米歩合80%って!番外品って! 気になる〜! 思ってた以上にフルーティーで飲みやすい1本でした。 また飲んでみたいですね(^^)
2019年7月23日
今度は誠鏡の大吟醸、山田錦の40%精米です。 先程の超辛口とは対照的な味わいですが、 誠鏡らしい辛口テイストは若干残っています。 アル臭はほとんど感じませんので 飲み易いお酒だと思います。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年7月16日
誠鏡の夏酒超辛口です。 超辛口という割にはそこまでは スッキリしていませんでした。 やや薄めの味わいでしたね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
今日はのんびりお買い物に出掛けた。 ショッピングモールでかわいい小瓶に遭遇。 はい。見た目で買いました(^_-) 香りは薄いソーダ。 辛口、さっぱり。 酸味の後に旨味が横?に広がる感じで 最後にキリリと。 見た目を裏切りません(笑)。 私の好みです。 どんな食事にも合いそうな感じ。 キレイな小瓶は一輪挿しに良さそう。 次回出会ったら、 小瓶じゃないの購入したいです。 吟醸 誠鏡 おつまみは。ゴーヤとツナの和え物。 うちで採れたゴーヤです♪ 苦みが超美味しいです(^_^)
2019年7月15日
誠鏡 番外品 純米超辛口 生原酒 広島産新千本100% 65% 16度 +8 1.3 サラッと辛く 旨味が出て、サラッとキレる。 酸はほんのり。超辛らしいが旨味はしっかりあるので食中も馴染む。
特定名称 純米
原料米 新千本
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年7月12日
番外 純米無濾過生原酒 超辛口 超キレキレなのに、こんなに味わい深いなんて( ´͈ ᵕ `͈ ) 今回のアテは馬刺しです。 日本酒と言うと魚系が合うと思いますが、お肉でも しっかりと相性バッチリですね。 スッキリ飲んだ感がパネェ〜( *´艸`)
2019年7月11日
スパークリング 癖なく飲める
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年7月1日
誠鏡 あらばしり 初めて飲みましたが、すごい飲みやすい! フルーティ。 シーンを変えてもう一度飲んでみたい。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年6月20日
これはおいしいお酒。 久しぶりにそう思えるお酒。 香りがあるが重くない。 塾生が聞いているそうで、豊かな丸みを持ったお酒だ。 追記 3本飲んでみると、華やかだが、いつものおさけむきではないかも。
2019年6月15日
精米80%ということですが…雑味は感じません。(って素人には分からないと思いますが笑) 自分の中では飲みやすくで美味しいです。
原料米 雄町
2019年5月3日