広島 / 中尾醸造
3.54
レビュー数: 194
番外品 誠鏡 純米雄町80 生原酒 旨みやら苦みやら色々な味覚が舌の上を通過して最後はスッとキレていきました。 しっかり目に温めるとまろやかに。
特定名称 純米
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年12月21日
誠鏡さんの「りんご酵母」で造った純米大吟醸。 果実香バツグン。美味い。 りんご酵母は門外不出だそう。 「まぼろし~」
2017年12月11日
好みの味わいでした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2017年12月8日
精米歩合80%、無濾過の雄町っていう相当ふざけた日本酒見つけたので興味本位で購入。 なんと言っていいかわからんけど、純米大吟醸、純米吟醸クラスしか飲んでなかったから端的に言うと好みじゃない。 これからは冒険やめよう。
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年11月21日
雄町特有の甘さと米の旨さがある。精米歩合80%にしては荒さはなく無濾過の特有のフレッシュさと程よい重さがある。まろやかに鼻に抜ける辛さあり。よくできた酒。個人的はヒット。正統派の部類。
2017年11月11日
番外純米酒 無濾過原酒 25BY
2017年10月21日
キンキンに冷やしても、辛口の中に、しっかり旨みとコクと少しの酸味をかんじるフレッシュな夏酒だぁ。 〝番外〟って響きもいいな!
酒の種類 無濾過生原酒
2017年6月24日
うーん。夏っぽいボトルとキリッとした辛口。呑んでるって感じ。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2017年6月11日
しっかり冷やして、うまい。 生酒だけど、甘さは弱く、料理の邪魔しない優しい味わい、滑らかな口当たり。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
2017年5月5日
誠鏡の純米スパークリングです、しゅわしゅわ感が強く辛口です。
特定名称 特別純米
酒の種類 発泡
2017年4月27日