広島 / 相原酒造
4.10
レビュー数: 885
香り良し!癖がなくて、お米の香り?味を感じます。すっーと旨味が入ってきました。美味しい!
2018年11月29日
雨後の月のにごり酒。酸が強いし、甘味も十分にあって美味しい! にごり酒って何か腸やお肌にも良さそうだし…笑 いつも思うけど、発酵をさせて酒を造ることを考えた人ってすごいなぁ。
2018年11月17日
活性にごり酒 もうそんな時期なんですねキタ━(゚∀゚)━! 上澄みだけでもインパクト大ですね。 心地いいシュワシュワ感が酵母の力を感じます。 瓶を振り、全体的にトロトロにしてみましたが 米のジュースですよね〜( *´艸`) アルコール度数は少しだけ高めですけどね。 2度楽しめる、この時期だけの楽しみですね(๑ ́ᄇ`๑)
広島の適合酒米 千本錦で造ったお酒。 洋梨のような甘さと適度な酸味。 軟水のおかげで、口当たりがとても優しい。 広島出張の際に購入。 いつでも手に入る環境であれば、リピートすると思う。
特定名称 純米吟醸
原料米 千本錦ほか
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2018年11月7日
旨口、後味苦し。奥行きもあり香りもありですごく美味しい。でももう少し酸味があるといいかも。優等生な味わい。どこかで飲んだことある味。
特定名称 純米大吟醸
原料米 八反錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年11月2日
白鶴錦 飲み比べ 雨後の月 純米大吟醸 白鶴錦100% 48% 16度
原料米 白鶴錦
2018年10月29日
雨後の月 black moon 純米吟醸無濾過生原酒 限定品
2018年10月17日
雨後の月 純米吟醸 八反 ひやおろし 冷やで頂きます。 ライトな口当たりで、青リンゴのような爽やかな香り。極々少量な微発泡があり、フレッシュな爽快感。冷やでも美味しいですが、常温になってきてもさらにすっきり感があるというか。美味しいお酒です。ご馳走さまでした。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年10月15日
気になってた雨後の月購入してみました。雨後の月、色々飲んでみたいと思いました。
原料米 千本錦78% 山田錦21%(少数点以下は切り捨て)
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年10月12日
千本錦 純米吟醸 辛口、梨のような香り。
2018年10月10日