賀茂金秀のクチコミ・評価

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    春酒らしいラベルに惹かれて
    いただきました。

    ラベルの通りの甘旨系。
    白桃やベリーを感じました。

    2021年3月9日

  • ひで

    ひで

    4.0


    うまい!

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    2021年3月7日

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.5

    【広島 金光酒造のお酒】
    賀茂金秀 さくらふぶき
    特別純米うすにごり生
    麹 赤磐雄町 掛 八反錦
    精米歩合 麹 50% 掛 60%
    酒度+1.0 酸度 1.6 アミノ酸度 1.0

    日本酒にハマって
    はじめての春シーズン突入❗️
    ピンクのかわいいお酒が
    いっぱいですねー^ ^
    どれもこれも美味しそう❤️

    その中から手に取ったのは賀茂金秀‼️
    前から飲んでみたかったんです。

    爽やか〜^ ^
    桜、吹雪いた‼️
    もうバランスが素晴らしい。
    さっと甘旨酸が通り過ぎて行きました。
    ゆったりとした余韻の苦味が心地よい^ ^

    雄町と八反錦の山陽コンビネーション。
    お互いの持ち味が出ていて
    香りが控え目なところに好感がもてます。
    瓶の中のオリの舞いが
    正にさくらふぶきみたいなんですよ。

    イメージ通りのお酒❗️
    この再現性にすごくセンスを感じます。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年3月5日

  • 松本 杏菜

    松本 杏菜

    3.0

    一口目から尖ってる
    飲み口として重み、味は軽め
    お酒苦手な人には薦められない

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2021年2月27日

  • Yamaya

    Yamaya

    3.5

    賀茂金秀 さくらふぶき 特別純米 うすにごり生 720ml 1,530円
    家呑み93本目
    爽やかなリンゴ甘酸っぱい香り、じゅわっと優しい甘旨酸で、後味も優しい苦です
    酒屋さんにて、桃天と一緒にレジへ持って行ったら、「一本でお願いします!」と言われた程、パッと見の外観が春の天美と似ていますが、飲み比べるとやっぱり違う(当たり前)

    2021年2月25日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米吟醸 雄町 生。きれいな吟醸香、爽やかな酸味、雄町らしい懐の深い甘さとコクが感じられ、お米の旨味がしっかり伝わってきます。終始さらりとした軽快さがありフレッシュ。熊本酵母による爽やかな香りと雄町米の深い味わいが食との相性抜群です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    2021年2月25日

  • str

    str

    3.5

    備忘録として

    賀茂金秀 純米しぼりたて生

    華やかさはないが、生酒のフレッシュで力強い感じがいいね!
    シュワ感もあって、甘さ酸味と辛さのバランスがいい!

    どんな料理にも合わせられそうなオールマイティーな感じ。

    ただメチャクチャ好みのかと言われるとそうでもない(笑)

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年2月23日

  • Suika

    Suika

    4.0

    特別純米 うすにごり生
    さくらふぶき
    春の限定酒です、
    フレッシュで華やか、後味はキリッと淡麗で良いバランス

    特定名称 特別純米

    原料米 千本錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年2月22日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.5

    加茂禽秀 SUITOH
    初めはシュワピリ。メロンの香り。さっぱり。
    バランスのとれた食中酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月21日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.5

    推しが今年も手に入りました
    開けたて直後から発泡感に乗りまくる旨みがホント好き
    原料の良さが輝いてます
    まつもととかに通ずるところがありますね
    空酒でもいけちゃう
    バナナぽさ、メロンぽさ、バニラ感
    複雑味もたまんねぇす
    ちょい甘なところも透明感ある苦味で締まり良き
    写真暗いし逆光気味ですいません
    口が広く深めなガラス系酒器が良いと思います

    2021年2月17日