広島 / 金光酒造
4.07
レビュー数: 663
燗 賀茂金秀 純米酒 お燗酒 「穀物の味を表現した純米酒」 甘みの中に酸のふくらみがあり、 骨格のしっかりとした味わい! 原材料 : 雄町、酒造一般米 精米歩合 : 60%、65% 日本酒度 : +1 酸度 : 1.5 アルコール分 : 15%
2020年12月21日
純米しぼりたて生。フレッシュでジューシー、上品な甘みのある賀茂金秀らしい仕上がり。R1BYより、酵母がKA-1から広島県で新たに開発された酵母にグレードアップ。
特定名称 純米
原料米 八反錦
酒の種類 生酒
2020年12月20日
賀茂金秀 純米しぼりたて生 720ml 1,350円 家呑み65本目 酒屋さん推しの一本。米っぽくもありながらフルーティな香り、口に含むとシワシワっとガス感、華やかジューシーフルーティー旨が広がって、ほんのり甘い余韻…あまりアルコール感は感じられず、美味しくて飲み過ぎそうです。
2020年12月19日
賀茂金秀 純米しぼりたて生 八反錦 新酒の出荷が最盛期という感じですね〜!いや日本酒好きには良い季節になりました。と言っても四季それぞれ楽しみがあるんですが笑 香りはフレッシュ!ちょっとセメ臭? 口に含むと微かなガス感が心地良いです。 前に呑んだ宝剣もそうだったんですが、旨味は感じるものの主張が強すぎず、スイスイいけます。これが八反錦の特徴なんですかね?好みの酒米かもしれません。。。 ボディはしっかりしてるので、何にでも合いそう。 プロセスチーズと相性良しでした!
2020年12月15日
程よいチリチリ感が美味しいお酒。飲み口はスッキリだけど、徐々に米の甘みが広がってこれで2500円!お値段以上!!
2020年12月14日
賀茂金秀 純米しぼりたて生 2750円 賀茂金秀の新酒生酒です 口開け微発泡、飲みやすくあっさり 少しのアルコール感 自分的にはちょっと細い感じかな
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年12月13日
賀茂金秀 特別純米酒13 我が家で賀茂金秀と言えばこちらの13度。生も好きなんですが何故か火入れのほうが好みです。出会いは行きつけの蕎麦屋さん。 火入れなのに微発泡感満載で美味しくいただきました。独特の香りと味わいが好きなんです。優しさの中にもスパイシーな感じが。これからもよろしくお願いします。
特定名称 特別純米
原料米 国産米
酒の種類 一回火入れ 原酒
賀茂金秀 しぼりたて生 720ml 税込価格:¥1485円 しっかりとした旨味のなかに弾けるフレッシュ感。今年も美味しいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年12月9日
賀茂金秀 特別純米 辛口 含みは僅かにメロン。口当たり滑らかで、スッキリした辛口酒。スイスイ飲めちゃうやつです。 使用米/麹米 赤磐雄町、掛米 八反錦 精米歩合/麹米 50%、掛米 60% アルコール分/16度 外飲みで、他に乾坤一、出羽桜、ちえびじん、も飲みました♪
原料米 雄町、八反錦
2020年11月27日
忘備録
2020年11月18日