鳥取 / 千代むすび酒造
3.87
レビュー数: 424
千代むすび酒造の鬼太郎シリーズ 1550円くらい山長で 顔に似合わず?超エレガント、飲みやすい 程よい吟醸香、時間たっても同じ顔でいい 正月おめでとうからだらだらいけたちょうどいい酒。
特定名称 純米吟醸
原料米 強力
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年1月16日
千代むすび酒造の鬼太郎シリーズ 山長で1300円くらい 透き通った水色でふくよかなつきたての餅、 落ち着いた香り 酸味ほどほど、旨みののったアルコールの苦味、 米由来のさっぱりした甘み、クビクビいける 食中酒、鱈鍋にちょうどいい、うまい。 9号酵母
特定名称 純米
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
初搾りに期待してみたんですが、 うーん、インパクト薄かったです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年12月26日
千代むすび 純米大吟醸 強力40 日本酒会にて 鳥取のお酒初めてでした。
2018年12月16日
妖怪泣かせの超辛口という触れ込みに引き寄せられました笑笑。個人的には御燗で呑んでマイルドな味わいが良かったです。
千代むすび 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 初しぼり30BY 3.8 山田の無濾過生ということで、とろっとしてきれいな甘みのいいお酒です。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年12月15日
千代むすび酒造 鬼太郎純吟 ふるさと納税の鳥取カップ酒詰め合わせのうちの一本です。 純吟ですが50%精米、確かに雑味はないです。アルコール感はしっかりくるので、飲み応えあります。 期待してなかったんですが結構おいしい!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年11月30日
千代むすび 純米吟醸 強力 精米歩合 50% アルコール度数 16% 故郷の酒です。 華やか過ぎず、しっかりとしたお酒です。
酒の種類 一回火入れ
2018年11月12日
超辛口ってうたっているけど、呑み仲間も甘味を感じると。 辛口って言う表現は違うんじゃないかなぁ といつも思う。 スッキリなドライ感に、ほのかな甘味。苦味もなく引きがいい という印象。
2018年11月1日
華やかなお酒。数値よりも甘口に感じる!
2018年9月8日