宮城 / 佐浦
3.82
レビュー数: 604
浦霞 純米生酒 精米歩合:65% アルコール度:17度 ウエットな口当たりに程よい甘味。 酸味や苦味は少なく 口当たりの良い軽い辛味で 食中酒にぴったりな とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米
原料米 まなむすめ
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年7月2日
純米大吟醸山田錦
2023年6月29日
浦霞禅 精米50%美味い‼️あまい、フルーティー、まったり。でも余韻スッキリ。 2023/6/26 山崎酒店にて
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年6月27日
大吟醸黒ラベル 別誂大吟醸と遜色ない味わい。 寿司、刺身、天ぷらに合わせて飲みたいです。
2023年6月26日
別誂大吟醸 メロン様の吟醸香 香り高いですが、料理の味を邪魔するほどではなく、 海鮮料理に合わせて飲みたいです。
浦霞 純米生酒 軽やかでスッキリ美味しい味 自分にはとても合っていました。
2023年6月17日
浦霞 純米生酒 生酒だったのでジューシー系を想定していたが、辛口ですっきりしていて拍子抜けした。 味わいがさっぱりしていて飲み飽きない点は好印象
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年6月13日
昼食前にちょこっと飲みたく、出先の酒屋で買った「期待を裏切らない浦霞」。純米酒ならではの旨みがクセになる。いつでも美味しい、やっぱり美味しい!
2023年6月12日
多くの方が言う「期待を裏切らない浦霞」。 その通り、いやそれ以上です。 キンキンに冷やしても、なおも「モワ〜ン」とした旨みが何とも言えない。それでいてキレがある。銘酒です!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年6月9日
純米吟醸生酒 浦霞 春酣 3.7 ちょっとクラシカルな甘旨苦
原料米 山田錦 トヨニシキ
2023年6月6日