宮城 / 佐浦
3.84
レビュー数: 607
生一本 特別純米酒。スッキリ感と独特の酸味がある。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2022年4月3日
浦霞 しぼりたて 特別純米生酒 お米はササニシキを使っています。 レベルの高い浦霞でしぼりたて、 当然ながら期待大です。 フレッシュな甘味とお米の旨味が口一杯に 広がります。 普段飲む機会の少ない浦霞ですが、 久しぶりに飲むとやっぱり旨いです😋
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2022年3月27日
浦霞 純米酒 どれもスッキリ美味い。
2022年3月20日
純米吟醸生酒 浦霞 春酣(はるたけなわ) イオンで見かけたので購入。 基本は浦霞おなじみのキレと辛さに加え、抜けていくフルーティーな香りに桜や菜の花を感じる。キウイに近いか?
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
2022年3月18日
純米生原酒 しぼりたて浦霞 毎年このお酒を楽しみにしています。 フレッシュでありながら 原酒のガツンとと来る感じもあり。 今年も美味い!
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年3月11日
純米生原酒 しぼりたて
2022年3月5日
浦霞 本仕込 本醸造 原材米 ササニシキ・トヨニシキ 日本酒度+2 酸度:1.2 精米65% アルコール15% 穏やかでスッキリしてキレイな上立香で色味はほぼ無く、口当たりは柔らかくスッと喉を通り飲みやすいです。ソフトな甘みを感じ軽くフルーティーさもあり、後口は軽くキレがあり味わいよし、そしてコスパもよし、いい本醸造でした。 #note82
「純米酒浦霞そぞろ」 辛口だが淡白。 720ml 1260円。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年2月13日
ひっさしぶりに購入しました浦霞。30年近く前はよく飲んでたなあ。 砂糖菓子のようなふんわり甘い香りで、口にしても香りのまんまふんわり甘いお酒。 裏ラベルにある推奨温度まで上がると、キャラメルのような焼けた甘みが出てくる。干し葡萄感も。 昔と比べて随分コク甘な酒に変わっていると思います。
原料米 ササニシキ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年1月28日
浦霞 純米酒 ほんのりとした甘旨味とすっきりした辛味の食中酒。