1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 浦霞 (うらかすみ)   ≫  
  5. 22ページ目

浦霞のクチコミ・評価

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    蔵の華 純米生酒
    頒布会SP

    2022年1月22日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    浦霞 特別純米酒

    今宵の帰宅路、ビル風の吹き荒れにて身体凍え死にかけたため、さくっと一服酒を浦霞で

    一度食べてみたかった鳥取の大山ハムをアテに、常温でほんのりと辛口に米の旨味、ハムのほうが塩分が効いているからか、酒の甘みがよく分かります

    熱燗でより軽快により米の旨味が出てきて、辛味は大人しくなりますが、これまた美味しいですね

    帰宅直後の慰労の一杯、美味しゅう御座いました
    ご馳走様でした!

    特定名称 特別純米

    原料米 ササニシキ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月21日

  • TOS

    TOS

    3.0

    佐浦酒造
    浦霞 本醸造 辛口
    最初、冷やして飲んでみてスッキリし過ぎてるから、燗にして飲んでみたが、若干セメダイン臭したので常温で。
    常温が1番飲みやすいですね
    親父が飲む酒って感じです。
    貰い物ですから良かったですが〜

    2022年1月16日

  • キバヤシ

    キバヤシ

    5.0

    本醸造 辛口

    表面は辛めですが後からしっかりと米の旨味とほんのり甘味を感じます
    後口もよく美味しいお酒ですね

    2022年1月16日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    4.0

    これは意外と美味しかったです。
    純米吟醸、浦霞禅(うらかすみぜん)。
    宮城県塩竈市の佐浦さんのお酒。
    戴き物ですのでわからないですが定価は四合瓶で2300円くらい。札幌で手に入るかどうかはわかりません。
    品のある味でたしかに飲み飽きないとてもいいお酒でした。
    なので星4つです。
    あっという間に空けちゃいました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月15日

  • Kuri

    Kuri

    4.0

    純米吟醸 浦霞 No.12

    正月に飲もうと企てていたものの一本です
    宮城・塩竈にある佐浦の浦霞です
    12号酵母を使用したお酒になります

    冷でいただきます
    香りはややお米の旨味を感じるものが立ちます
    口の中はフレッシュな酸味が広がり,リンゴ系の旨味が満ちていきます
    喉越しも軽やかで安定感のある美味しさです
    どの食べ物とも合う良いお酒ですね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 蔵の華

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月1日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    3.0

    浦霞 本醸造

    特定名称 本醸造

    2021年12月30日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    スーパーで買えるので良く飲むお酒です
    少し感じるフルーティな香りとすっきりとした甘さがシンプルでいいですね

    2021年11月30日

  • emy

    emy

    3.5

    浦霞そぞろ お米の甘みを感じるテイスト
    酸味のバランスは良いけど辛口好みの私には少し甘いかな
    吉田類さんおすすめって書いてるけど、吉田類さんを知らない
    勉強不足ですみません

    特定名称 純米

    原料米 まなむすめ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月18日

  • Matsukosake

    Matsukosake

    4.0

    萩の白露
    ラベルに書いてある通り、甘酸っぱくてライト
    アルコール9%
    甘酸っぱい→苦 ライト

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月14日