1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 月山 (がっさん)   ≫  
  5. 3ページ目

月山のクチコミ・評価

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2023.08 ひやおろし 純米吟醸 月山

    2023年12月23日

  • 一日二合

    一日二合

    3.8

    月山 芳醇辛口純米
    しぼりたて無濾過生

    こちらも新酒。
    亀の海の後だったせいか、
    芳醇ならもう少し膨らんでも良いのにな…
    と感じてしまいましたが、
    スッとキレイな美酒でした。

    2023年12月14日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    その③
    本州にきました。
    島根 月山 芳醇辛口純米
    からからこっくりこく。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2023年12月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    VintageSakeArt2023冬❄️赤煉瓦酒造工場🧱

    2023年12月2日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.3

    月山 芳醇辛口純米しぼりたて無濾過生

    「月山 芳醇辛口 しぼりたて生」は上品で優しい香り穏やかな旨味と豊かな酸が広がるフレッシュな味わいの辛口酒です。
    島根県産の五百万石を原料米に使用して造られたお酒を濾過をせずに、そのまま瓶詰めした新酒搾り立てです。
    定番「芳醇辛口」の限定無濾過生酒バージョンです。こういうのはよいですね〜。定番酒の搾りたて生。
    アテは唐揚げ。うまいうまい😋😋

    精米歩合:70%
    日本酒度:非公開
    アルコール度数:16度

    購入価格 2,600円(税抜)

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年11月27日

  • かもす

    かもす

    5.0

    出雲旅行で買いました
    食事の邪魔をしないクリアな辛口。
    こういうお酒をさがしてました。

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2023年11月27日

  • 丸坊主丸眼鏡

    丸坊主丸眼鏡

    4.0

    月山 芳醇辛口純米 無濾過生原酒

    安定して非常に旨いです。
    、が個人的には無濾過生原酒じゃないやつのが好みかも
    少し呑み口が重いかなあ

    花冷え◎

    2023年11月18日

  • puipui

    puipui

    4.0

    出かけた先の酒屋にて購入した1本。
    柔らかな雰囲気のラベルに惹かれて手に取った1本です。

    グラスに注ぐと控えめな甘い香り。
    頂くと少しトロッとした口当たり。甘味の後に辛味。
    後口にも甘味と辛味の余韻。

    淡麗辛口のイメージのある銘柄でのやや甘めのお酒。
    かなり好みの味わいでした♪

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年11月17日

  • ぬたあン

    ぬたあン

    4.0

    初めての月山。でもこれはとても美味しい。白麹特有のすっきりとした酸味と甘さ。低アルも心地よくグイグイいける。島根は王録も好きだけど、月山も美味しい。
    島根の日本酒好きだ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年11月12日

  • mach555

    mach555

    4.0

    月山 特別純米 無濾過原酒
    精米歩合 60% アルコール度数16度
    吉田酒造店 島根県安来市
    口開けは、発泡感あり。とてもおいしい。
    日が経つと苦みあり。早めに飲むべし。
    コスパは最高!

    2023年11月10日