1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 獺祭 (だっさい)   ≫  
  5. 91ページ目

獺祭のクチコミ・評価

  • kazu

    kazu

    5.0

    獺祭「磨その先へ」。
    ご存知小売価格32400円/720mlの酒です
    超久しぶりですー

    この酒は高額なため必ず価格までの価値について賛否両論ありますね。
    ちなみに私は賛成派です(^^)

    確かに磨50%(1500円ちょっと)の約20倍の味かと言われるとそこまではないと思いますが、それは例えば車とか服とかでも同じことが言えて、要はその世界観に満足出来るかどうかかなと思います。
    私は飲んでる時とても幸せな時間を過ごせたので◎です。
    味は、ここまで精白するとスッキリと言うか軽くなるのかの印象でした。
    美味い!

    2018年11月20日

  • 525

    525

    4.5

    獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽 生酒
    720ml 1,696円(税込)

    安定の獺祭。スパークリング以外では珍しい生酒です。そう思って飲むと、生らしい複雑なニュアンスがあるような気がしますが、基本的には純米吟醸50と似たような感じです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年11月20日

  • johnny

    johnny

    3.5

    獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽

    癖もなく甘味を感じて飲みやすいが、最後に苦味が残る。

    2018年11月20日

  • yoh_a

    yoh_a

    4.0

    獺祭の新酒!正規店だとコスパ良すぎに思えてしまう不思議。やはり獺祭はおいしい

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年11月18日

  • てつ

    てつ

    4.0

    他の銘酒を飲んだ後でもハズさないので、最後の〆にも安心のお酒です。
    お店で最後に飲んだお酒が外れだと、残念な気持ちと後悔が残りますがコレは安心。
    皆さん一度は口にしたことがあるとおもいますが「美味しいですね」。
    自然と舌の味覚をフル動員させるお上品なお酒です。
    美味い

    2018年11月18日

  • たま

    たま

    4.0

    純米大吟醸50 獺祭

    2018年11月17日

  • 白樺太郎

    白樺太郎

    3.5

    初めて頂きました。
    普通に50がいい。

    スパークリングは好きなんだけど
    香りや、甘さ、旨味が感じられないんだよね
    獺祭だけあって期待してたんだけど…

    2018年11月17日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    コスパよし^ ^

    2018年11月16日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    獺祭飲み比べ(常温、フローズン、ムース)

    2018年11月16日

  • たま

    たま

    4.0

    獺祭 等外

    2018年11月13日