東洋美人のクチコミ・評価

  • ヤブキジョー

    ヤブキジョー

    5.0

    僕はこれが一番好きです。『レッド・ツェッペリンⅡ』が完璧に合う。

    2023年3月31日

  • バスキチ

    バスキチ

    4.0

    東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 愛山
    開栓と共に華やかな甘い果実のような吟醸香。愛山らしい芳醇で蜜のようなジューシーな甘旨味が口いっぱいに広がります😊
    余韻も長くてフィニッシュは辛&苦でスーッとキレる。
    甘味が濃くて深くて旨い〜😁

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月28日

  • Hiro

    Hiro

    4.0

    東洋美人のExclusiveです。
    分かりやすいしっかりした甘みや、いちごの果実味が安心できます。獺祭よりも甘みが強く、飲みやすさ、入りやすさに振り切った印象です。サワーから日本酒に切り替える方にはピッタリの一杯です。

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2023年3月26日

  • やすぴ

    やすぴ

    4.5

    とっても綺麗なお酒でした。
    あまーく、でもしつこくなく上品でした。
    ご馳走様でした

    2023年3月26日

  • ろーちゃな

    ろーちゃな

    4.0

    東洋美人 純米大吟醸 花文字ラベル

    甘くてスッキリ、重くなく東洋美人らしい
    スイスイいける美味しさ
    喉の奥でかすかにチリチリしているのが
    気持ちいい !!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月24日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    4.5

    スッキリとし過ぎず、しっかりとした美しい主張あり。飲めて良かった!

    2023年3月23日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    メロン、白桃を感じる甘旨系

    2023年3月20日

  • puipui

    puipui

    4.0

    澄川酒造さんのお酒なのでこちらに投稿させて頂きます。

    地元に帰る際に相当な遠回りをして帰る途中に購入した1本。
    宿でのツマミを買いにコンビニに行ったところ程よいサイズであったため購入した1本です。

    グラスは無いのでプラカップに注ぐと安定の華やかな香り。
    頂くと軽めの口当たりからの甘さ。同じ山田錦の東洋美人の醇道一途であった苦味はほとんど無し。

    宿で飲むお酒、良いですね♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月16日

  • たけ

    たけ

    4.5

    東洋美人 限定大吟醸 地帆虹
    お米は山田錦を使っています。
    久しぶりの東洋美人、気になる味わいですが、
    強い華やかな香り!
    飲んでみるとフルーティー全開!
    フレッシュで瑞々しくて甘くて、
    これは好みですね😋
    高評価されているのも納得です😌

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月15日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.5

    東洋美人 醸道一途 純米吟醸 おりがらみ生
    ソガペの入荷状況を確認しに行ったら、先日買ったやつしか無かったんで、これだけ連れて帰って来ました。
    開栓すると、薫りは甘くて華やかな軽いパイナッポーか、ラ・フランス?口に含むと、含み香が甘い!そして米の旨味がじんわりと。
    飲み込みと甘味旨味の後に辛味苦味甘味の心地良い後口。これは旨い!
    これ、酒米が何かは分からないけれど、やっぱり東洋美人は美味しいです。
    WBCの昨日の韓国戦と今日のチェコ戦を観ながら、それはそれは美味しく頂きました\(^o^)/
    720ml 1,650円(税込)
    精米歩合:麹米40%、掛米50%
    アルコール分16度
    I酒店にて購入

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月11日