山口 / 澄川酒造場
4.29
レビュー数: 1652
確かにメロンの香り。スッキリな呑み口に優しく長い余韻。 甘すぎないところもいいー
特定名称 純米吟醸
原料米 亀の尾
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年6月3日
山口出張ついでに。マスカットのような匂いで甘く旨く自分好み。また買いたい…
特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年6月2日
東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 亀の尾 甘〜い香の中にほんのり乳酸チックな吟醸香。 サッパリとした甘旨味が広がって、苦&辛と程よい酸でスーッとキレる。余韻も長くて旨い〜😁 数日経って甘旨ノリノリ〜でこれまた旨い😁 甘旨酸のバランスがドストライクな一本でした〜🤣
2023年5月29日
ワインボトルに入ってるのは外国人向けなのかな? 旨み酸味苦味も感じるし香りも良い。日本酒らしさと日本酒の旨さを感じられる。ちょっと甘めだけど飲みやすい。
2023年5月27日
東洋美人の最高峰、一番纏。ライチ調の強い香り。味は旨味とコクが中心で、甘味、酸味が続く。スッキリしているけど酸味が強くないので飲みやすい。苦渋味もない。香りの強さでは負けるけど、広島・誠鏡の「幻」赤箱に似た印象。貰い物。4合瓶で3830円くらいらしい。値段を裏切らない美味しさ。
特定名称 純米大吟醸
旨い⤵️とうなずく。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2023年5月24日
今宵は、東洋美人 醇道一途 亀の尾を開栓🍶 東洋美人らしい華やかな香りと甘旨😆 ただ甘旨ではなく、亀の尾なので、比較的苦味があり、バランス良く、呑みやすい。 #日本酒好きな人と繋がりたい
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年5月23日
一年冷藏熟成
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023 0517 ☆☆☆☆☆ 東洋美人 限定 純米吟醸 愛山 醇道一途 愛山80%使用 精米歩合 麹米 40% 掛米 50% 澄川酒造場 (すみかわしゅぞうじょう) 山口県 萩市
原料米 愛山
2023年5月18日
東洋美人 醇道一途 山田錦 開栓してからの甘い香り、メロンの果実酒。 ずっと続くメロン酒から、1日、2日置いての苦みがまた旨し。 口に含んで、一気に広がる果実感。 山田錦らしい、ザ・ド定番さ。 愛山や、酒未来ほどの主張はないが、ずっと楽しめる酒 気持ちよく、楽しく飲める酒ですね。 東洋美人、これからもリピートしたい気持ちにさせます。 うちの猫は西洋ですが、今宵も乾杯
2023年5月17日