山口 / 澄川酒造場
4.29
レビュー数: 1694
東洋美人 醇道一途 酒未来 純米吟醸酒
特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年7月6日
東洋美人 花文字ラベル 精米歩合: こうじ米40% かけ米50% アルコール分: 15度 んーまいですね♪ 程よく完熟した洋梨のよう! 温度が上がるにつれて甘みも増します(^^)
2021年7月5日
東洋美人 醇道一途純米吟醸西都の雫 山口県のお酒。 香りふくよか、甘旨。 温度上がると若干苦味が、 うまかったです。
原料米 西都の雫
2021年6月30日
東洋美人 醇道一途 酒未来を80%使用した純米吟醸!開栓してから飲み干すまで勢い変わらずに突っ走ってます。 大谷も絶好調の25号…この勢いで突っ走ろう! このお酒は、吟醸香良し、飲んでもバランス良し、王道的な美味さです。ご馳走さまでした。
2021年6月28日
東洋美人 純米大吟醸 花文字ラベル 1升瓶で3000円未満というコスパの良さ フルーティな香りで口当たりは甘味が強めでジューシー 後半は苦酸味がきいてるのでガブガブ飲める こりゃうまーでやすーい 3日目になると甘味が強くなりちょいと飲みにくい 四号瓶ぐらいでサクッと飲みきるのが良いのかな 本日は残酒処理の日 残酒と言っては失礼なものばかりでうみゃーです
2021年6月26日
安定の美味さ。 これで4合2000円以下だったら間違いなく星5かな。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年6月24日
東洋美人 壱番纏 純米大吟醸 リバーサイドの和食屋さんにて♬︎ 江戸前鮨と合わせたのは ラベルがちょっとアレですが(゚д゚lll) 甘くてキレの良い東洋美人☆*。 江戸前鮨は甘酢なので 東洋美人とは優しい関係でした^^ 締めはトロたく~(๑♡ᴗ♡๑) ご馳走様でした♬︎
2021年6月23日
案外手に入りやすくて美味しいのでよく飲みます。
2021年6月22日
【東洋美人】★★★★ 東洋美人 限定純米大吟醸 15度 精米歩合 麹米40% 掛米50% リンゴの様な果実味ある香り。マスカット感も。 酸味と華やかさが強めで後味にやや苦味あり。 酸3甘2苦2旨1 タイプ雅果 ラベルの花文字が目を引きます #sakenote
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
東洋美人 飲食店様限定酒 既に記憶にないです。
2021年6月18日