東洋美人のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    4.5

    東洋美人 限定純米吟醸 直汲み生 醇道一途 4.1

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月23日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.0

    東洋美人 醇道一途 純米吟醸 おりがらみ生 槽垂れ
    精米歩合40% 720ml/1,650円 alc16%
    フルーティーで柔らかなアタック
    軽い甘さとほのかな苦味と酸味
    おりがらみだけどおりがさほどという感じ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月20日

  • Red snapper

    Red snapper

    5.0

    地帆紅
    香り抜群!豊潤うまうまです。

    原料米 山田錦
    精米歩合 40%
    アルコール分 16度

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月20日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    醇道一途 おりがらみ生 限定 槽垂れ本生酒
    甘めの日本酒ときたら澄川さん、チーム十四代のこちらです。当月製造、季節商品のおりがらみ、このシリーズになって初めていただきます。おりはうっすらですが、これはまさにパイナップル! 余韻こそ微かにビターさがありますが、亀泉CEL24を彷彿させるフルーツ感です。見かけたらリピートしてしまいそうです。精米歩合 麹米40% 掛米50% ¥3000(税別)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月19日

  • ブランのしっぽ

    ブランのしっぽ

    5.0

    東洋美人 限定純米吟醸 醇道一途 おりがらみ 1.8L 3300円

    今年、一升瓶4本目。
    初めてのおりがらみ。
    甘い旨い滑かで最高、追加でもう一本購入するか!

    2021年2月16日

  • 心想事成

    心想事成

    4.5

    東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸おりがらみ生

    開封日...フルーティー・ジュワジュワ感が凄いです。

    地酒やさかいさんで購入

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月14日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒まつり24

    2021年2月13日

  • momomomomomo

    momomomomomo

    東洋美人 純米大吟醸 「特吟」 播州愛山 星5(個人的な好みによるものなので星登録はしていません)
    感動の一言。フルーティーの中にもしっかりと味があります。精米歩合40%となると香りは残っていても旨さやコクが弱まってしまっている印象を受けることが多いのですが、こちらは香りも味も強くそれでいて糠くささは一切なしです。ドストライクなお酒でした。価格は4号瓶で4000円以上とそれなりにしますがプレミア日本酒買うならこれがいいなと思わせてくれるお酒です。

    2021年2月11日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米吟醸 醇道一途 おりがらみ生。生酒のみずみずしさ、溌溂とした元気な味わいはそのままに、滑らかな口当たりと柔らかい旨味を補完したのが、この「おりがらみ生」。東洋美人のイメージである華やかな香りや甘味を損なうことなく、豊かな旨味を感じさせる、うすくにごったお酒。フレッシュな酸や、ほのかな苦みが、青い果実を思わせる仕上がり。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年2月10日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    東洋美人 地帆紅 槽垂れ 限定大吟醸

    程よくフルーティで旨~い!磨き40%山田錦が一升瓶で4000円以下というとってもお得な一本です。強いて言えば香りが抜けるのが早いので、開栓後は1~2日で飲みきってしまうのがオススメ。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年2月10日