東洋美人のクチコミ・評価

  • 天蓋に地坐し盃を

    天蓋に地坐し盃を

    4.0

    壱番纏 純米大吟醸
    とてもクリアな味わい。
    酸味が味のバランスを整えていて、じっくりと味わいながら長く呑んでいたいお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    東洋美人 醇道一途 おりがらみ 生
    純米吟醸
    いつ何度も「醇道一途」の気持ちを胸に刻み、お酒造りに精進していくという想いが込められている。
    メロンや洋梨のような芳醇な香りと透明感のある口当たり、フレッシュで爽やかな旨味と酸とのバランスが非常に優れている。
    原材料:麹・山田錦 掛・酒造好適米
    精米歩合:麹40%、掛50%
    アルコール分:16%

    2021年3月2日

  • usakuma

    usakuma

    4.0

    最近では一ロ万が美味しかったと言って、お勧めしてもらったお酒。
    甘さとスッキリさ、両方楽しめる。

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年3月2日

  • わいへー

    わいへー

    4.5

    おりがらみ、な丸い口当たりで、口に近づけるとすぐにフルーティーな香りが来て、口に含むと一気に広がります。ほどよく余韻が続きながらも、ほどよく切れてくれて、また次の一口にいってしまいます。濃厚なフルーティーがもっと欲しくなる感じです。余韻の中に、日本酒の味わいと旨みがグッと感じます。

    2021年2月26日

  • tam

    tam

    4.0

    東洋美人 純米大吟醸

    ちょっと熟成感がありますが、旨いです。
    甘みは少し、スッキリしてます。飲みやすいですね。

    これもコロナ禍応援酒だと思います。安かったです。
    他の応援酒は、水で薄めたようなところがありますが、これはいけます。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年2月26日

  • ブランのしっぽ

    ブランのしっぽ

    4.0

    東洋美人 純米吟醸 50 1.8L 2750円

    本年度一升瓶5本目。
    う~ん、おりがらみの後だからか物足りなく感じる。
    明日は飲めないので明後日の変化を楽しみにおやすみなさい。

    2021年2月25日

  • akim

    akim

    4.5

    東洋美人 限定純米吟醸 直汲み生 醇道一途 4.1

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月23日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.0

    東洋美人 醇道一途 純米吟醸 おりがらみ生 槽垂れ
    精米歩合40% 720ml/1,650円 alc16%
    フルーティーで柔らかなアタック
    軽い甘さとほのかな苦味と酸味
    おりがらみだけどおりがさほどという感じ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月20日

  • Red snapper

    Red snapper

    5.0

    地帆紅
    香り抜群!豊潤うまうまです。

    原料米 山田錦
    精米歩合 40%
    アルコール分 16度

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月20日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    醇道一途 おりがらみ生 限定 槽垂れ本生酒
    甘めの日本酒ときたら澄川さん、チーム十四代のこちらです。当月製造、季節商品のおりがらみ、このシリーズになって初めていただきます。おりはうっすらですが、これはまさにパイナップル! 余韻こそ微かにビターさがありますが、亀泉CEL24を彷彿させるフルーツ感です。見かけたらリピートしてしまいそうです。精米歩合 麹米40% 掛米50% ¥3000(税別)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月19日