山口 / 中島屋酒造場
3.51
レビュー数: 106
単体で飲んでみたら、正直好みじゃないかもと思った。 舌先でまあるく膨らみ、ああ甘いなあと。 ただ、焼き鳥のレバーとつくね(タレ)、穴子寿司(タレ)、刺身につける再仕込み醤油などと抜群の相性。 スイスイと飲み進んでしまう。不思議だ。 食事と合わせる一本としてストックしたい。
2019年7月5日
中島屋の純米吟醸です。 以前飲んだ記憶はあったんですが 覚えていなくて再チャレンジ! うーむ、軽くて飲み易い。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年6月15日
フレッシュな酸味が強い 山田錦的な、落ち着いた甘みと旨味がある アルコールと酸味が暴れる感じなので、旨味の強いイカとかが合うかもしれない 美味い酒とは思うが、好みではない
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
2019年5月14日
中島屋 秋上がり生詰 純米無濾過原酒 60% 18度
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
2018年11月3日
しっかりとして旨味が濃い。
酒の種類 無濾過 原酒
2018年9月29日
旨味。日本酒感。
2018年7月5日
純米にごり 火入れ 滓の量が凄すぎて食べ物です。 2日目残っていた滓で瓶からなかなか出てこない 切れはあるので、飲みあきはしない
2018年6月8日
どっしり感半端ない。 日本酒として、圧倒的説得力に脱帽。 余韻も長い。
特定名称 大吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通
2018年3月31日
3年熟成 燗酒でまったり! まろやかフルボディ。 暖まりました。
酒の種類 古酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1
2017年11月15日
秋上がり。 これぞ旨口、よっ中島屋! あ~鍋食べたい。
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年9月23日