1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 和可娘 (わかむすめ)   ≫  
  5. 23ページ目

和可娘のクチコミ・評価

  • 梅子

    梅子

    わかむすめ 薄花桜 純米吟醸 無濾過生原酒

    2021年4月16日

  • たけ

    たけ

    4.0

    わかむすめ 薄花桜 純米吟醸無濾過生原酒
    お米は西都の雫を使っています。
    一口目から甘い、べったりした甘さではなく、
    軽い甘さでしつこくない。
    フルーティーで果実を丸ごと齧ったような感覚。
    これは正しく春酒ですね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年2月24日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    わかむすめ薄花桜 純米吟醸無濾過 原酒
    フルーティで後味もスッキリでいい感じです。
    やや原酒特有のダイレクト感はありますが、完全に好みの問題かと〜。
    わかむすめは一度飲んで失敗しているので、美味しいと嬉しいですね。

    原料米 西都の雫

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2021年2月20日

  • Jun

    Jun

    4.5

    わかむすめ 秘色 純米吟醸 無濾過生原酒

    日本酒好きな後輩から教えて貰い買ってきて貰ったお酒

    北島と並行して呑みました。何とも対照的な2本でしたが、このお酒旨いです。

    私の好きな微発泡からの力強さ何杯呑んでも飽きません。コロナ渦が治ったら自分で買いに行きたいです! リピ決定(^^)

    2021年2月18日

  • まひろ

    まひろ

    4.0

    心を燃やしました!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年2月13日

  • Back6

    Back6

    3.5

    酸味、苦味が来て最後に甘みがドーン! 甘みと苦味が結構残って余韻は長め。もう少しだけスッキリした感じだともっと好みでしたー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 西都の雫

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月31日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.0

    和可娘 燕子花
    流石は純米大吟醸
    クセが無くスルスル飲めます

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通

    2021年1月2日

  • Suika

    Suika

    4.5

    わかむすめ 牡丹
    純米吟醸 無濾過生原酒

    山口県の山奥で夫婦二人で酒造りをされているそうです
    梅酒の様な濃厚な旨味のなかに雄町の芯太さが感じられる一杯です
    少量生産なので出会う機会も限られますが、勝手ながら応援したい酒蔵です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月30日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.0

    和可娘(秘色) 綺麗な甘さで美味い

    特定名称 純米吟醸

    2020年12月25日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    5.0

    うまし...!
    そして、開栓して日にちを空けて、さらに美味し!!
    まろやかで、中華にもぴったし!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2020年12月21日