1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 和可娘 (わかむすめ)   ≫  
  5. 27ページ目

和可娘のクチコミ・評価

  • HAMT

    HAMT

    3.5

    口当たり甘めですが、後味はスッと切れます
    食中酒より食後にちびちび行きたい系です

    特定名称 純米

    原料米 西都の雫

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月19日

  • SU

    SU

    4.0

    わかむすめ 月草 純米無濾過生原酒。
    開栓したてはガツンとお米の旨味がきて、ファーストアタックは遊穂や旦の純米無濾過生に近いイメージ。
    ただ翌日には甘味もでてきて、後口の酸も合わさり飲みやすくなります。
    温度があがったほうが軽くなり、更に美味しくなります。
    神奈川県 横浜君嶋屋さんにて購入。

    特定名称 純米

    原料米 西都の雫

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月10日

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    瑞々しいウリ科の香り。開栓すぐはハッキリ辛口でしたが、日を追うごとに、辛味の奥に隠れていた旨味がすくすくと育って顔を覗かせるようになります。チビチビやり続けて1週間後、しっかりした米の旨味を膨らませて辛味でスッと切っていく美味しいお酒になりました。少量仕込みの四季醸造をご夫婦2人だけで、全工程を手作業で醸しているそうです。

    特定名称 純米

    原料米 西都の雫

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年7月30日

  • ny_aoj

    ny_aoj

    4.0

    「ヒノヒカリ」初めていただきました。
    ふくよかな味わい。生原酒の暴れ感も
    程よい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ヒノヒカリ

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月22日

  • morika

    morika

    4.0

    甘い
    まったり
    でもしつこくない

    2018年2月4日

  • amataro

    amataro

    4.5

    ジャケットも新しくなったけど、味わいもだいぶ印象が変わった。
    県内産の米に変えた影響もあるのかな。
    相変わらず濃厚フルーティーな口当たりながら、酸味が抑えられバランスがいい。
    辛味が顔を出しては軽やかに切れていく。
    ちょっと出来すぎが鼻につくかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 徳地産ヒノヒカリ

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年11月29日

  • みゆ

    みゆ

    5.0

    画像は拾い物です。
    わかむすめを頂いた居酒屋さんからちょっと値段はるけど珍しいのあるよ!と出されたシンデレラ。
    まず第一印象、ラベルかわいいー!!
    味は、フルーティで磨きがかかってる分、柔らかい口当たり。
    居酒屋さんの店主いわく、山口県の小さな酒蔵らしく無名だけどファンが多い酒らしい。
    初めて聞いた名前でしたが、やみつきになりそうでした。

    2017年11月4日

  • みゆ

    みゆ

    4.0

    画像は拾い物です。
    居酒屋さんでオススメとしていただきました。
    ピンクラベルには劣る感じですが、こちらもフルーティさが絶妙で美味い。
    THE食中酒て感じかな。

    2017年11月3日

  • みゆ

    みゆ

    5.0

    画像は拾い物です。
    居酒屋さんにオススメとして頂きました。
    甘口ですが酸もあり、あまったるくて美味しい!
    フルーティで興味深い酒でした。
    いかにも隠れた銘酒

    2017年11月3日

  • Manami Araki

    Manami Araki

    5.0

    6月頃に熊本の酒屋さんで購入。
    古臭いラベルと思いつつも興味が。。
    呑んですごく衝撃を受けました。
    日本酒度は甘口表示ですが、酸度が高くしてあり全く甘ったるくない味わい。甘口と酸度の絶妙なバランスは美味しい!!もう一度呑みたい!!と思わせて頂きました。知られていないだけで、隠れた銘酒ですね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年9月1日