悦凱陣のクチコミ・評価

  • 3104

    3104

    12345 4.0

    悦凱人 遠野亀の尾 純米

    山廃らしくどっしり構えていると思えるところに好感。




    2022年5月11日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    12345 4.0

    見かけたら買っちゃうよねシリーズ。ガイジンさん。
    花巻亀の尾
    こくうまこいい。
    醸造年からくる熟成感と予想以上の亀の尾感、
    んークセつよ!

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2022年4月15日

  • スロバンカー

    スロバンカー

    12345 4.0

    珍し目な香川県の日本酒!ワイの本籍は実は仲多度郡なんです。琴平町やないけど。親しみがあります笑
    お酒自体は甘すぎずにキリッとした日本酒!
    やや甘めで華やかな日本酒が好みですがこれはなかなか。
    以前お蕎麦屋さんで飲んだ以来ですね!
    お酒の劣化も緩やかでレベル的にはGOODな日本酒!
    これから人気がでそうですね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年4月4日

  • 不沈艦

    不沈艦

    12345 4.6

    悦凱陣 純米吟醸 興うすにごり
     うすにごりとありますが、見た目はほぼ透明。悦凱陣の旨味たっぷりのイメージに新酒らしい甘酸味が加わりとてもバランスのよい味わい。一方で悦凱陣らしい硬くてシャープな感じで後味のきれもあるので、肴を引き立ててくれます。
     とても美味しい酒だと思います。

    2022年4月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    12345 3.0

    銀座君嶋屋にて🍶
    西日本 純米酒 飲み比べ🍶
    悦凱陣 情熱 神力 無ろ過 生🍶
    若波 黒蜻蛉🍶

    2022年3月21日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    12345 4.0

    山廃純米 赤磐雄町
    開栓後常温放置して半年くらい経ちますが、
    なかなかいいですね。

    上燗がおすすめです。

    2022年3月18日

  • 不沈艦

    不沈艦

    12345 3.5

    悦凱陣 純米 八反
     悦凱陣というとどっしり濃醇で旨酸味がしっかりと感じられる燗向きの酒のイメージを持っていました。が、今回飲んだ酒はかなりすっきり軽目の飲み口で、味わいもはっきりした酸味はあるものの旨味はやや控えめ。一方で日本酒度15の辛味があり、後味のきれは勿論、全体的にシャープな印象を感じました。
     いつものイメージで悦凱陣を頼んだのですが、これはこれで美味しくいただきまさした。(結局何でもいいのかもしれません、、)

    2022年2月27日

  • たけ

    たけ

    12345 4.0

    悦凱陣 純米吟醸 興うすにごり生
    お米は八反錦を使っています。

    悦凱陣は深みのあるお酒という認識ですが、
    このうすにごりは、悦凱陣の中でもクセが少なく
    飲み易いタイプ。
    改めて美味しさを実感、良いお酒ですね〜

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月3日

  • shin

    shin

    12345 5.0

    悦凱陣 うすにごり生 純米吟醸興

    毎年、年末に発売されるお酒。
    新酒で、毎年買ってます。

    香りは穏やか、スッキリ辛口旨い!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月3日

  • shin

    shin

    12345 5.0

    悦凱陣 純米吟醸 興 火入れ
    好きなお酒です。

    正月、家族みんなで飲みましたが娘からは、不評。
    今風のお酒でないからかな。個人的には大好きです!
    スッキリした味わい。旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月3日