悦凱陣のクチコミ・評価

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    4.5

    兵庫県産山田錦の35%精米、29BYの大吟醸。
    元日に開栓です。

    極めてスムースな口当たり。
    香りおとなしくも、混じりけのない旨み。
    甘みはさらさらとして滑らかです。
    酸がジューシーで、あと口に舌を痺れさせるような旨みを残します。
    丹波の黒豆と合わせて。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月22日

  • K.Akira

    K.Akira

    4.0

    悦凱陣 純米吟醸 金比羅大芝居
    初めての悦凱陣 さわやかな香りと上品で柔らかな味が◎

    2020年2月22日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    悦凱陣 純米吟醸 無濾過生 赤磐雄町
    赤磐雄町100% 精米50% アルコール17度以上18度未満

    香りは微かにお米、ほぼ香りは無し!
    味わいは微かな甘味に渋味が続き強い旨味がありますね!
    凱陣らしい苦味のビター感もありますが生酒ということもあり爽やかさを感じます!
    フルーティさは全くといってありませんがカカオの様なチョコレートっぽいコクがあり深く深く酔えそうですよ。
    コレこそチビチビやるのに最高だね!
    今、お湯を沸かしているんです。
    この後のお楽しみで旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年2月17日

  • にほしゅ

    にほしゅ

    3.0

    のみやすい。

    2020年2月9日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    4.0

    毎年楽しみにしてます「興・うすにごり生」。
    八反錦×9号酵母の新酒、1BYです。

    今年はしっかり味が出ています。
    ふっくら甘みからの充実したアミノ酸。
    きりりと締まります。
    白身の刺身と合わせたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年2月8日

  • ともちゃん

    ともちゃん

    4.0

    悦凱陣阿州山田錦純米酒平成30酒造年度仕込第9~10号
    匂いはセメダイン調(芳香族ベンゼン環)に感じました。色、味共に強い感じでした。主張が強く存在感ありました。お寿司のネタ(エゾバフンウニ、塩いくら、納豆巻、ミンククジラのベーコン握り、富山湾産の降りトロ)と食中酒としていただきましたが、全く負けませんでした。むしろ、お寿司の味を引き立てました。単独で飲むには日本酒慣れしている人でないと厳しいかもしれません。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2020年2月6日

  • とちいば

    とちいば

    3.5

    悦凱陣 純米吟醸 ブルーボトルむろか生 仕込36,37号
    丸尾本店 香川県

    生酒なのに冷蔵庫で半年ほど置いてしまったため保存状態に自信がありません。その上でレビュー。
    山田錦、熊本9号酵母と謳う割には香りが薄めに感じる。
    味は酸味がやや強め。甘みは薄く後味は雑味がややあり。しかしバランスはよく個人的には美味しく飲める。後味に余計な甘みが残らずスッキリ行けるのが私の好みに合うのだと思う。

    もう一度どこかで買いたい。以上。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月3日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.5

    悦凱陣 純米 丸尾神力 無濾過 生原酒。悦凱陣の中では一番好きかも。どっしりとした深みのある旨味があり、骨太。生酒らしさがあるなかで、ドライさもあってよかった。

    特定名称 純米

    原料米 神力

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1

    2020年2月2日

  • utsurofu

    utsurofu

    3.5

    悦 凱陣 純米吟醸 輿うすにごり生酒
    広島県産八反錦100%50%17-18度+11 1.4 1.2 熊本9号
    仕込3,4号 2019/12
    丸尾本店・香川県仲多度郡琴平町榎井
    苦味渋味薄っすらミネラル苦味だけど硬い酸が良いキレる。米のdryな旨味 しっかり重厚旨味超辛口

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2020年2月1日

  • たけ

    たけ

    3.5

    悦凱陣のオオセト米を使った山廃純米酒です。
    これぞ山廃といったテイストですが、
    飲んでいくうちに旨味がどんどん出て来る感じ。
    なかなかレベルの高い山廃です。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年1月30日