悦凱陣のクチコミ・評価

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.5

    広島の酒米「八反」の山廃、29BYを開栓。
    生酒の1年半熟成になります。

    独特の唾液香。
    甘栗のような焦がした含み香があります。
    ゆるゆるとして飽和的な旨みの厚み。
    鈍い酸と締まった苦みで、ドライに収斂します。

    重心の低い安定感。
    ブリの西京焼きと頂きました。

    特定名称 純米

    原料米 八反

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年4月25日

  • shin

    shin

    4.5

    悦凱陣純米吟醸讃州山田錦生酒
    香り控えめどっしりとした味わい美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年4月19日

  • shin

    shin

    4.5

    悦凱陣純米山廃海老名亀の尾無ろ過生原酒
    山廃らしい香り淡麗辛口昔からの日本酒イメージかな?個人的には大好き。美味しいです。

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2020年4月19日

  • さだこ

    さだこ

    4.5

    悦凱陣 純米 山廃赤磐雄町無濾過生

    約二年寝かして開栓。
    うまい。
    これぞ酒、というどっしり感。
    スイスイと杯を進めさせる適度な酸味。
    最高の食中酒、といえる一本。
    うまい。

    2020年4月12日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    黒澤亀の尾
    米の味、濃い。酸、まろ。
    知り合いに譲ってもらいました。
    まさかガイジンさんが我が家に来るとは、ありがたや。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2020年4月11日

  • 梅男

    梅男

    3.5

    ボディやや重め。まったりやや甘くてやや旨口。
    協会9号。香りも弱めでバナナとミルクの中間。
    酸が少なめなので、締まりは良くない。食中酒系かな。
    んーちょっとコスパは悪い。安定感はある。

    特定名称 純米

    原料米 オオセト

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年3月29日

  • Toshy

    Toshy

    4.0

    家飲みは初めてです。飲み口香り共にいかにも山廃らしい感、厚い酒質、後にひく苦味を伴う酸、旨み満載ですね。

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年3月28日

  • kaze

    kaze

    4.0

    味がしっかりして美味しかったな
    生でも酒の骨格強かった。嫌味なく、米の旨さが詰まってた
    熱燗勧められたけど、冷でいただきました。
    次回は熱燗で頂きたいです

    2020年3月20日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    4.0

    常温放置プレイで3年の生酒。
    「丸尾神力」の純米、28BYです。

    熟れ香は少なめ。
    ジューシーさを残しつつ、ぶ厚い米のうまみ。
    広がるコクと苦み。
    コーヒーを感じさせるような?
    ずずんと重心低めです。
    ゆったりと味わいたし。

    特定名称 純米

    原料米 神力

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年3月14日

  • まどこう

    まどこう

    4.5

    悦凱陣 無ろ過 純米吟醸
    平成28酒造年度仕込第47~48号
    原料米 讃州山田錦 アルコール分 17度以上
    日本酒度 +3度

    1度飲んでみたかった悦凱陣です。
    出張で四国に立ち寄り、購入することが出来ました。
    今ではフルーツ感のある、ワインのような飲み口のお酒が多かったのですが、こちらは米の旨みを充分に感じられるThe日本酒です。
    米感の強いお酒は、あまり得意とは思っていなかったのですが、その主観が見事に裏切られるお酒でした。
    香りは甘酸っぱさが感じられる香りですが、一口含むとお米の旨みが口中に広がり、のどごしも適度な日本酒感を感じられます。
    改めて日本酒の美味しさを認識させられるお酒でした。
    是非ともオススメです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月5日