悦凱陣のクチコミ・評価

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.0

    栓を開けるとスッとした爽やかな
    ラムネ(飲み物)のような薄い香り。

    口に含むときゅっと酸味の後に
    心地よいこっくりとした旨味。
    キリッと辛口ながらも軽く感じます。
    しかしながら、
    しっかり感もあるので、
    食中はもちろん、
    単独でも美味しくいただけると思います♪

    とても美味しいと思います(^_^)

    悦凱人純米吟醸ブルーボトル無濾過生


    今年もサンマ、高いのかな?
    サンマも大好きなのだけど。

    とりあえず、塩サンマを焼いてみたw

    かぼちゃも大好きなので煮物に。

    後は玉子豆腐。
    冷え冷えで、夏は美味しいんだよね(^_^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月20日

  • カノン

    カノン

    4.0

    純米吟醸 無濾過生。
    辛口のキレのある酸味、メロンの風味を感じ、じわっと程よく苦味を残す。
    印象深い辛口。

    2020年7月18日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    4.0

    28BYの雄町を開栓。
    常温で3年熟成の生酒です。

    香りは落ち着いた風情で、枯れた感じはない。
    ふくめば、味満開なる飽和攻撃。
    むせ返るほどの甘み、苦み、渋み。
    ラム酒の如く、肝臓に効く・・
    夏も燗だな。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月14日

  • 田村一樹

    田村一樹

    4.0

    有限会社丸尾本店 悦凱陣 純米吟醸 無濾過

    青瓶に詰められた、爽快感を呼び起こす夏酒。また、悦凱陣といえば香川ではpremierな部類で希少価値が高い。

    開栓直後は、喉をグッと流れ後味爽快な、まさに夏酒!っと言った塩梅。
    しかし、何日か経つと山田錦の旨味が加味され、後味爽快ながらも若干のコクも味わえます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月8日

  • shin

    shin

    4.5

    R1BY悦凱人純米吟醸ブルーボトルむろ過生
    夏酒、すっきり爽やかキレよし。
    おいしかったです。
    アルコール度数15~16
    日本酒度+12
    酸度1.7

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年7月5日

  • shin

    shin

    5.0

    R1BY悦凱陣純米酒山廃赤磐雄町むろ過生
    やさしい木の香り。酸味がきいて旨味こくたっぷり
    とても美味しい。
    日本酒度+7
    酸度2.2

    特定名称 純米

    原料米 赤磐雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月1日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.5

    以前アヒルさんにオススメして頂いたので、
    いつか飲みたいなと思い
    探していたお酒なのです♪

    詮を開けると
    バナナと桃と正露丸の香り。

    まずは雪冷えでいただきます(^_^)
    口に含むとまろやかな旨味の後、
    じーんと酸味が広がって渋みが。
    その後キュンとキレる。
    美味しい!

    ぬる燗でいただくと
    まあるい酸味をともなった旨味が
    ふわりと渋みを広げながら
    染み込むように広がりキレる。
    燗、とても美味しいです♪


    あつ燗にもしてみたのだけど、
    ぬる燗が一番好きかなぁ(^_^)

    とても美味しかったです。
    燗もいろいろ試して
    好きになっていきたいな♪


    悦凱陣 純米吟醸 興

    レビュー200本。
    SAKETIMEのみんなのおかげで
    毎日、飲んで話して楽しんで。
    ありがとうございます(^_^)

    これからも宜しくお願いします。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年6月22日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.5

    悦凱陣 花巻亀の尾 純米酒 山廃 無濾過生
    初めての悦凱陣!
    上立ち香はふくよかで芳ばしいお米の香り、含むとメロンのような果実感が後追いでやってきました。う~ん、これは初めての味わい!ガッツリ旨みとピリッと辛味、最後はカァ~っと!これぞ日本酒ですね、めちゃ旨です!
    蔵元さん、こんぴらさんの近くなんですね。数年前に観光で行って、うどん打ち体験にさぬきビールはいただきましたが、その時はこちらのお酒のことは露知らず…もっと早くに日本酒にハマっていればなぁ…!!

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月19日

  • shin

    shin

    5.0

    R1BY悦凱陣興
    アルコール度数15度以上16度未満
    日本酒度+10
    酸度1.4アミノ酸度0.9
    旨し。さっき開栓しましたがもう空です。
    720ml。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月17日

  • えるまー

    えるまー

    4.0

    父の日でプレゼントに買いました!始めて飲みましたがスッキリした飲み口で食中酒にすごくよかったです!常温になるにつれて甘みと酸味が強く感じられたような気がします。

    2020年6月16日