悦凱陣のクチコミ・評価

  • にこ

    にこ

    4.0

    旨口好きとしては、日本酒度➕10は失敗かなとおもったが、意外とうまい。辛さは感じない。少しスモーキーな香りがする。酸味はないが美味しいよ!やっぱり金毘羅山のふもとは酒どころなのかな。凱陣ファンになりそう。

    特定名称 純米

    原料米 おおせと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年9月16日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    3.5

    花巻の亀の尾を原料米に使った山杯の純米。味が濃くの見応えがあったが、好みとはちょっと違った。

    2017年9月8日

  • Gary Yeung

    Gary Yeung

    4.0

    高松 美酒立吞 芽論

    2017年9月6日

  • mhiro

    mhiro

    3.5

    悦凱陣 純米酒 オオセト H27BY

    昨年購入から1年弱忘・・・保管していました。
    甘味控えめながら旨味がブワっと広がって辛味とともに締めてくれます。
    甘味が強いのを最近飲んでいたせいかガッツリ旨味がくる系は新鮮でした。後日燗で飲んでみます。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年9月2日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.0

    新大阪で飲んだ酒の最後。
    美味いんだけど、今回も感動はなく。

    2017年8月27日

  • kahvitauko

    kahvitauko

    3.0

    悦凱陣 純米酒
    米の旨味がジワーっと膨らんできます この膨らみはオオセトの特徴なのでしょうかね、雄町よりも優しくジワーっと膨らむように感じます
    日本酒度プラス10ですが、ドライな感じは全くないですね
    香りは穏やかです
    若干、独特のスモーキーな風味はあります
    想像していたほどのインパクト・濃醇は無いのですが、美味しく頂けました
    これから他の凱陣も試して見たいと思います

    特定名称 純米

    原料米 オオセト(香川産)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年8月16日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    4.0

    「純米 阿州山田錦」28BYです。
    ☆5を狙っている凱陣。
    こちらは開栓から2か月。

    速醸山田は凱陣にしてはクセなくまろやか。
    とはいえ、28BYで十分に旨みを発揮しています。
    満点よりひと回り小さな円でまとまっている感じでしょうか。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年8月5日

  • ミズノ

    ミズノ

    3.5

    超辛旨口

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年7月26日

  • にこ

    にこ

    4.0

    香川県って米どころでもないし、お酒作りも盛んじゃなさそうなので、飲んだことなかった。飲んでみると俺好み。びっくりの旨口。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年7月24日

  • kazu

    kazu

    3.5

    だいぶ酔ってきたけど、味だけはしっかり記憶。
    間違いなく美味しい。
    何も否定するところ無いけど、でも尖ってるところも見当たらず、イメージ「できすぎ君」?
    優等生すぎです(^^)美味い。

    2017年7月5日