悦凱陣のクチコミ・評価

  • にこ

    にこ

    4.0

    今年飲んだお酒の中で、俺好み3本指に入る。再度飲んでみたけど、やっぱり濃厚でうまい。酸が強いからなのか、濃い味が後を引かず飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年12月27日

  • アフロ

    アフロ

    4.0

    悦凱陣 純米吟醸 興 八反錦
    熊本9号酵母
    キレイな味の凱陣です。後味はしっかり凱陣 キレ良し

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年12月23日

  • いらこ

    いらこ

    4.0

    純米無濾過生(有限会社丸尾本店)
    産地:香川県琴平町
    アルコール:18度
    日本酒度:+11
    酸度:1.9
    使用米:丸尾神力
    精米歩合:65%
    酵母:熊本9号
    製造:H27by

    日本酒バーで飲む。
    凱陣にも速醸もあるよと教えてもらい、注文。
    色はやや黄色。
    やや冷やした状態で楽しむ。
    香りはあまり感じない。
    口当たりから凱陣特有の旨味と酸味。
    奥の方でかすかな甘みも感じる。
    アルコールのあたりはない。

    おいしい。
    見かけたら買いたい一本。

    特定名称 純米

    原料米 神力

    酒の種類 無濾過 生酒 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年12月16日

  • いらこ

    いらこ

    4.5

    山廃純米無濾過生(丸尾本店)
    産地:香川県丸尾市
    アルコール:17度
    日本酒度:+5
    酸度:2.4
    使用米:亀の尾
    精米歩合:70%
    酵母:熊本9号
    製造:H27BY

    家飲み用に買う。
    一年ほど熟成させたものとのこと。
    購入後、常温で2ヶ月保存して開栓。
    驚いたのは、抜栓した直後から数時間で味が恐ろしいほどに変わったこと。
    抜栓した直後は旨味はあるが、それ以上の強い酸味とアルコールの硬さが気になり、いつもバーで飲むと凱陣と違うと絶望。
    開栓後、2日間放置しても硬さが抜けきらなかったが、酒宴が始まって飲み進めていき、酒が空気と触れるに連れて、徐々にまろやかに変化。
    口当たりに旨味がきて、最後に酸味と緑茶のような心地よい渋み。

    これぞ、凱陣!!おいしい!!!

    またあったら買う。
    飲み方に注意がいることがわかった、一本。

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 生酒 古酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年12月16日

  • ディオ

    ディオ

    3.0

    香川出張で購入。
    香りも良く、旨味がしっかりしたお酒。
    食中酒に良いかな。

    2017年12月10日

  • にこ

    にこ

    4.5

    悦凱陣!はじめて神力の米の酒を飲んだ。辛口なのに甘さを感じる⁉︎旨味が口の中で爆発しているような、パワフルで豊かな味わい。酸味は強いかな。
    甘口、旨口好きな俺がすごく美味しく感じた辛口。ちなみに日本酒度は+11。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年12月6日

  • ハル

    ハル

    4.0

    やや絡みと酸味を感じるが、飲みごたえ十分。
    関東ではなかなか飲めない・・・。

    2017年11月29日

  • アフロ

    アフロ

    悦凱陣 純米吟醸 赤磐雄町 無ろ過生

    2017年11月26日

  • mina sake

    mina sake

    3.5

    さっぱりしたサラッとした辛口!
    フルーティーさはないけど、食事に合う感じ!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年11月23日

  • sakelove

    sakelove

    悦凱陣 純米

    店飲み。味の記憶なし!

    2017年11月22日